結論から言いますが
悪どころか個人的には
全然アリです。
もっと言いましょう。
この会社なしに日本のリペア業務と
リペア職人は
私を含めほとんど存在できません。
そして時間のない方のあなたのために
ミスターミニットの最高の攻略法は
シンプルにネットです。
・・・・・・・・・・・・・・
こんばんわ
こまつ@shoes_komatsuです。
リペア業やってる限り
避けて通れないのが
ミスターミニットの壁。
東京だとどこでも見かけるでしょ?
私の通勤路にも
小さめですが2店あるので
いやでも観察します。
で。
私の勤務先では毎日のように
「ミスターミニッツで靴を壊された」
「ぞんざいに扱われた」
「もう信頼できない」
みたいな声が聞こえます。
まず「ミスターミニッツ」っていう方は
逆にこちらも実は警戒します。
ガチでブラックリスト入りです。
店の名前も覚えられない客なんだってね。
それは明日の我が身。
いいですか。
「ミスターミニット」です。
ライバル会社ですがここ大事です。
ふわっと生きてる人って
そんなところで簡単にわかるし
ぶっちゃけこの程度をまちがえるようでは
基本トラブルメーカーです。
「こんなとこにキズは入ってなかった!」って
わめくような。
もうひとつ。
「RESH.」って書いて
「リッシュ」ですよマダム。
〇業界にとって悪ではない根拠
シンプルに
すみわけがはっきりしているので。
それだけ。
一応、脅威ではありますが
せまい業界なので
利用させてもらってるのも事実。
脅威ではあるものの
やっぱ手軽にリペアできて
カギつくれてっていうなら
圧倒的知名度ですよね。
令和の今でも
「靴は安価に直る」
「靴修理屋でみがきもできる」っていうことを
知らない人はめちゃくちゃ多い。
それの広報を無料でやってくれてるのが
ミスターミニットです。
チェーン店の敷居も軽くしました。
もうひとつ。
靴修理は本当に個人の
腕の良し悪しが出ます。
いやな思いした方も多いでしょう。
私だって得意・不得意はあります。
弁償だって2回や3回じゃありません。
しかしここまででかいチェーン店なら
靴をアクシデントで傷つけられても
逃げることはないでしょう。
結果チェーン店だけじゃなく
リペア業界全体の敷居を
下げてくれた功績は個人的にはでかいです。
〇つーかそれ以前に
ミスターミニットは
「靴修理屋」というより
もはや「時計の電池交換屋」さんです。
私の所属する会社は
それほど大きくはありませんし
リスクが高すぎるので
時計の電池交換もやってません。
でも1日に3人くらいからは
「時計の電池交換をお願いします」って
言われます。
それくらい
「靴修理屋=電池交換」って認識が
広まってるんですね。
(プラスワンさんの影響も大きい。)
靴修理もできるけど
いい意味で「なに屋さんなのかよくわからない」
ってとこがおもしろい。
間口は広ければ広いほど
いいんですよ。
蕎麦屋に行って
「天ぷらもやってるのか・・・!」って
驚きでしょう?
牛丼屋に行って
「カレーもやってるのか・・・・!」って
驚きでしょう?
でも「牛丼屋」に行って
「カレー」の横に
「海鮮丼」があったら
それは微妙ですよねえ・・。
そのへんのさじ加減が
うまいんです。
もうコロナ前ですが
私の仕事用のG-SHOCKも
ミスターミニットでさくっと
電池交換してもらいました。
2000円前後だった気がします。
【500円割引クーポンに店内ポイント最大57倍】 g-shock ブラック CASIO DW-5600BB-1DR 腕時計 カシオ gショック ソリッドカラーズ オールブラック 時計 ジーショック
おっさんの現場用なら
「アップルウォッチ」か
「5600」かの2択でまちがいありません。
はじめ時計屋にもっていったら
「2週間で5000円」。
予想はしてたがそんなに待てん。
ビックカメラでも同じ。
(クソが・・・)とののしりながら
ミスターミニットに持っていくと
最初は
「2週間のお預かりで2000円くらいです」と
言われたんです。
えっ安い。
しかし2週間は痛い・・という顔をしていたら
うしろからぬうっと
絶対時計が好きそうな顔の
店員さんがきて「30分頂ければ」と。
まじか。
30分後に行ったら
本当にできてました。
結果4年くらいたってますが
なにも故障はありません。。。
〇しかし靴修理はきっちりやる
ぶっちゃけですが
チェーン店のなかでは
値段は一番高い。
婦人のピンヒールで1700円前後。
紳士だと3000円前後。
合鍵が900円以上。
私の勤務店舗はこないだ全メニューを
2割ほど値上げしましたが
ここまでではありません。
これは高い・・・。
それをスピードで補ってるんだね
と
思ってました。
ちがった。
今は終わりましたが
「楽天スーパーセール」で
レンデンバッハ社製のオールソールを
14000円弱でやってたんです。
いくら何でもと思いましたが・・・。
いい意味で
見事に裏切られましたね。
ツイッターの写真で見る限り
くっそ上手いんですよ。
カラス加工もドブ伏せも無料って
まじか。
「ミスターミニット」って検索すると
何例か出てきますよ。
絶対見てください。
私自身かつて敵地視察をして
「オールソール専属チーム」の存在を
実は知っており
クオリティの高さもわかっていたので
思い切って紹介してみました。
正解でしたね。
クイックリペアだけじゃないって
強すぎでしょ。
今は通常価格の
19030円になってますが
それでも安すぎるだろう・・。
MISTER MINIT ミスター ミニット 靴修理 メンズ 靴底まるごと交換【革】+磨き 1足SDGs オールソール ビジネス ソール レザー
なにより地方の方には朗報です。
「こわれたら送ればいい」。
参考までに私の勤務先では
すでに「レンデンバッハ」の在庫がありません。
もう負けてますw
イギリスのオークバーグを取り寄せましたが
正直レンデンバッハには及びません。
納期長いし!
取扱いはやめました。
今はイタリアの革底(LQ)で代替してますが
ギリギリ利益出るところで手間賃込みで
22000円です。
靴磨きもセットなら
+1000円。
これでも安すぎる。
ドブ伏せは+4000円、
カラスも+4000円です。
まったくぼったくりではありません。
時は金なりなので。
〇それでもライバルにはならない
いいい意味で、です。
はじめに言った通り
「住みわけ」がちがうから。
これが全部の答えです。
あなたが15万円のジョンロブのリペアを
まちがってもミスターミニットには
出さないでしょう?
きちんとググって
・ユニオンワークス
・RESH.
・個人の名だたるところ
へ依頼するはずです。
磨きもそう。
磨きは
・個人の名だたるところ
の層が最高に層が厚い。
私の勤務先も
肌感ですが毎日半分はリピーター。
半分は「はじめまして」。
ヒリヒリする日々ですよw
さて。
そこでちょっと引いて見てみましょう。
「よくわからない」
「修理がはじめて」
「ぼったくりがこわい」
って方には
ミスターミニットのような
大手がいいです。
特に地方の方で
「出張の時にしか
修理に出せないんだよねー」って方には
マジでいいです。
よほどのこだわりがなければ。
まあイメージですが・・・
ご婦人のパンプスだと
・ダイアナ
・かねまつ(もしくはプールサイド)
・オデッデオディ―レ
あたりだと
2足セットで5280円の
【スーパーDEAL 30% ポイントバック】 MISTER MINIT ミスター ミニット 【2足パック】 靴修理 レディース かかとゴム交換+磨き 2足パック SDGs エコ フラット ヒール
これで充分でしょうし、
紳士靴なら
「オールソールまでいかないんだよな・・・」
って方なら
4851円の
MISTER MINIT ミスター ミニット 靴修理 メンズ 前底&かかとゴム交換+磨き 1足SDGs エコ レザー ビジネス ヒール
これで充分です。
まあまあ間違いはありません。
ここまで書いても
いい意味でミスターミニットは
あまりライバルにはならんのです。
私の勤務先には
実はかなり無茶なオーダーが多いw
それはツラとツラを向き合わせないと
できないこと。
・ブーツのヒール2センチカット
・とにかく幅を広げてほしい
・スチールをこの角度で・・・
って方には
実店舗をつよくおすすめします。
これはネットではまだムリ。
細かいことを
きちんと伝えたい方なら
実店舗にきてもらい
郵送での受け取りが今のところのベストです。
・・・・・・・・・・・・・・・
結局「靴修理」って
「めんどくさい」が99%じゃないですか。
こんなもん
さくっと送って
さくっと直せばいいんです。
観察してる限りミスターミニットは
平均してコロナ前より
腕は確実に上がってますよ。
しかし店舗数が多い分
腕の差はどんどん開いてますよね。
リアットもプラスワンも一緒。
だから大事な靴なら、あるいは面倒なら
ネットで直すのが個人的にはベストです。
私が逆の立場ならそうします。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
「エアハラチ 黒」
15000円。
【最大1000円OFFクーポン配布中】 NIKE AIR HUARACHE ナイキ エア ハラチ スニーカー メンズ レディース ブラック 黒 DD1068-002
いいモノはいい。
今、このモデルが
日本で買えるってなかなかの奇跡ですよ。
以前も書いてますが
私はカラーちがいで
おなじモデルを過去3足履きつぶしてます。
・ガチの高校陸上時代で1足
・29歳の佐川時代に1足
・子育て時代に1足
ルックスの好み以外では
欠点がないんですよ。
欠点がないんですよ。
興奮して二度言ってしまいましたが
ある意味私は
二度とこの靴を買うことはありません。
気合が入っちゃうんで・・・ッ!
・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日!