毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

791 コロナに洗脳された客が一番うざい

 

はい。

今日も安定してこわれてます。

こまつ@shoes_komatsuです。

 

理不尽なクレームばっかりよ。

ウケる。

ソース画像を表示

 

潔癖症でリペア屋は困ってる

 

ほんと困ってます。

今月だけで3回クレームを喰らいました。

①靴をさわった手でカードにふれるな

②受付の台に土足の靴を置くのは

 いかがなものか

③リペア後の受取で素手はダメだろう

 

わからんでもない。

うん。

たしかにそうだ。

 

なら来るなって話でね。

 

いいか・・・・豚ども。

ソース画像を表示

コロナウイルスはものすごく弱くなってるし

空気感染でも直接感染でも

移る。

 

ただしものすごく弱い。

体力ある人間ならかかっておいた方がいい。

免疫が最強。

 

スペイン風邪みたく扱うな。

通常のインフルエンザの方が

全然多く死んでるだろう?

 

対策はシンプルで

 

・体力つけるために散歩

・一度くらいは感染して免疫つける

・できれば一日2分の筋トレ

 

これで充分ですよ。

 

しょせんインフルの派生型ですから。

私は靴が好きですが

こんな持ち主に履かれた靴がかわいそう。

 

靴などしょせん雑菌だらけ。

中も外も。

ウイルスに至ってはどこにでもあるでしょ。

 

カビの方がよっぽど怖いよ。

他の靴に移るんでね。

 

都内ですが

コンビニはほぼ素手

スーパーはビニ手が100%です。

 

なのにスマホ素手ってw

 

①②③あたりのレベルの

潔癖症の方には

ずっとひきこもって頂きたいですね。

スマホも没収。

 

本当どーやって生活してるんだろう・・・?

家でもマスクかなw

(実際こういう家庭あるそうです)

 

コロナは終わってる。

 

肌感で感じるでしょ?

もうビニールシートも要らんて。

 

笑い話だけど

ビニールシートって

マスクと相まって

話が全然聞こえない。

 

だから接客のときに

ビニールシートじゃないところで

おたがい会話する。

いやもう・・はずそうよこんなもん。

 

 

〇個人的完全感覚対策

 

きたねえ靴は嫌いです。

 

靴をリペアするとき

私個人は「(きたねえ・・・)」

と思ったら

まずリヴァイ兵長を呼んで

 

まず靴底から磨きます。

アッパーも軽く磨きます。

無断なんで無料です。

 

じゃないとキレイにリペアする気に

なれんもん。

 

あとあれだ・・・・

 

カバンの修理とクリーニングもやってますが

(※完全外注)

カバンはさすがに白手袋はめますね。

執事みたいなやつです。

 

そんなもんかな。

 

あ。

あとフィッティングは絶対に

足をさわらなきゃいかんので

白癬菌のことを考慮して

どんなに忙しくても

トイレで1分は手を洗いまくります。

 

白癬菌は手ごわいし

たかが手洗いで完全に

おちるわけではない。

 

が。

めちゃくちゃ洗います。

「手に水虫」の方が

よほどイヤだからね。

 

 

〇もう材料が手に入らない

 

潔癖症とは少し話がずれますが

コロナで靴業界も

とばっちり受けてます。

 

今の時点で

 

・生ゴム(クレープソール)

・トウスチールのトライアンフ

・JRソールとヒール

 

あたりは

完全に供給が途絶えました。

在庫ゼロです。

 

すべて海外製品ですが

・コロナによる工場の停止と

・ロシア侵略による運送費の高騰。

・そして過去最悪の円安。

 

なんもできません。

ソース画像を表示

今ここです。

 

もっと言おうか。

ビブラム製品も納期が

わからなくなってきている。

こんな事態は3.11のときもありませんでした。

 

今6月でしょ。

海外だけじゃなく

国内のパーツ屋さんも

ガンガン倒産してる。

 

9月になったらもっとひどいよ。

各自ググって。

 

しかし輸入しようにも

・納期も未定

・価格も未定

・クオリティも不明

 

こんなんばっかですよ。

 

ところでプライベートに

うちの電気代、

先月比で1.5倍でした。。。

洗濯ものも乾燥機使えません。。

 

これが工場なら。

相当マズいことになってるはず。

 

私の職場の百貨店も

お中元がはじまったにも関わらず

始業前はクーラーゼロ。

10時からクーラーが作動し、

16時にはストップ(笑)。

 

夏もこの状態か

もっと締めるでしょう。

 

それでマスク必須って・・・

死者が出るまでやめないんだろうなあ。

 

いや石油が足りないってわかってるなら

また計画停電やった方がいいと思うよ。

そのほうが従業員も客も幸せだ。

 

今日はため息しか出んな。

 

本題締めよう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

じゃないけど

これだよね・・・・・。

さようならレンデンバッハ。

 

ミスターミニット様の

とんでもないしありえない

リペアセール。

 

基本どんな製法でも

13321円。

 

送料無料・・・・・。

 

【スーパーSALE 30%OFF】 MISTER MINIT ミスター ミニット 靴修理 メンズ 靴底まるごと交換【革】+磨き 1足SDGs オールソール ビジネス ソール レザー

 

紹介するのは

ライバル業者として

ははばかれるが・・・・

 

私が素人なら

5~6足はぶちこみますね(笑)

 

だってもう

レンデンバッハは在庫ないんだもん。

去年廃業してるから手に入らないし。

 

残り2日。

 

いいものはいい。

しかもJR(レンデンバッハジュニア)って

私が知る限り最高の革底でした。

 

今はレシピを引き継いで

って話はどうでもいいね。

ネオレンデンバッハが市場に出るまで

あと1年はかかる。

 

ここは大手のパワーにまかせましょう。

赤字覚悟でやってるはず。

のこり2日だしね。

 

あのねえ・・・・

この材料を用意したってことは

むこうも半端な気合じゃないんよ。

 

詳細はこれ読んで。

shoesmaster-komatsu.com

785 震えるほどスコッチグレインがいい件 - 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

で書いた通り

リペア屋ならゲロが出る値段だし

ミスターミニット様がタップする前に

無思考で送れ。

 

☆伏せ縫い無料────☆

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

それではまた明日!

 

あまりに眠すぎるので

バーも休店。

ごめんね。