毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

671 ネンザと別れたいあなたへ。

 

ネンザからは逃げられない。

そう思っていた時期もありました。

だが時代は変わった。

 

余裕で逃げられます。

私は日常生活を送る程度なら逃げ切ってます。

オリンピック目指してるわけじゃないんでね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

ネンザやってる人はわかるけど

癖になるでしょ。

くしゃみすら安心してできない。

 

関節がぐらぐらになってるんですな。

一時的に。

あと靭帯も少し緩んでるはず。

 

今日、

とある方のレントゲンの写真を

拝見しましたが

あ、これコメントすると医師法違反だな。

(自粛)

 

ネットで

レントゲン写真を見るのが

趣味なんです。

 

歯とか鼻とか脳とか

足関節、股関節は

2時間は見てられます。

 

外反母趾、リウマチに至っては

半日いけますね。

ソース画像を表示

人体、すごいね。

これは外反母趾手術のレントゲン写真ですが。

 

私は医者じゃないので

断言すると捕まるんですが(笑)、

今日の相談者の場合関節は腫れてますね。

(上の写真とは関係ありません)

地味に痛いでしょ。

 

じゃあ本題いくか!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

できれば

本題は最後まで読んでほしい。

 

①靴からのアプローチ

 

は、地味に難しい。

 

御託はとばして

ガンガン結論から書こう。

可能は可能。

 

①小学低学年までなら

 

アシックス

「GD.WALKER MINI HI」。

 

5700円前後。

 

 

アシックス TUM117【15.0〜22.0cm 】ハイカット ジュニアシューズ

 

足首が弱いだけじゃなく

偏平足・外反足でも有効。

歩くのにもパーフェクト。

 

ただ私はあんまり積極的に

このタイプの靴は賛成できません。

 

ケガするよりはいいが

イカットの子供靴は依存しすぎる。

足首回りの筋肉と靭帯が

育ちにくいと思うんですよ。

 

なので離脱するタイミングが

かなり難しい。

 

もちろん良いところもあります。


幼いお子さんの場合、
テーピングもサポーターもつけられないので、
靴から攻めるのが一番早い。


 

②小学高学年~中学生までなら

 

VANS

「ハイトップ」。

は普通にいいですね。スケートハイデコンDX

これはABCマートの公式が安い。

色もあります。

https://www.abc-mart.net/shop/g/g6174690003013/

 

サイズさえ合えばアンダー4000円。

これはうちの娘にも履かせてました。

単にファッションとしてですが・・。

 

結論は、よかったです。

紐にすこし難儀してましたがw。

 

なんせスケボーシューズでしょ。

「ネンザさせない」ために開発された

カテゴリーなんです。

 

ただ最近の流行か

イカットがかなり少ない。

あっても硬すぎて通学できないし

足の成長にも悪い。

 

③アダルトなあなたへ。

 

「エアジョーダン4」。

 

3万くらい。

 

NIKE AIR JORDAN 4 RETRO(GS) LIGHTNING tour yellow/dark blue grey 408452-700 ナイキ エアジョーダン 4 レトロ ガールズ ライトニング ツアーイエロー ダークブルーグレー

 

完全に個人的好みですが。

 

エアジョーダンは

「1」と「その他」で分けた方がいい。

「1」は正直誰でも似合うが

・・・・なんかつまんない。

 

「2」以降はレディースサイズは

・アラサー

・アラフォー

の方が似合う、と思う。

 

話長くなるな。

はしょるか。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

「ネンザしやすいから」って

安易にハイカットに走らない方がいい。

 

特に成長が進んでる最中なら

足本来の運動を阻害する

デメリットしかない。

 

・バッシュも

・バレーシューズも

・FILAとかもとにかく硬い。

 

各競技には向いてるんだけどね。

デイリーユースにはダメだ。

 

運動する前に

靴ずれで登校拒否になりそう。

 

 

なので・・・

 

②サポーターからのアプローチが

個人的に一番おすすめ。

 

具体的にはこのへん。

 

①軽度

【ポイント】【アスリートチャレンジ】【テニス祭】ZAMSTFilmistANKLE足首保護固定アンクル3702足首安定信頼ブランドザムストテーピング偏平足捻挫サッカーフットサルankle送料無料代引き不可DM便02P01Oct16

【ポイント】 ZAMST 3702 Filmista ankle アスリートチャレンジ バドミントン祭 足首サポーター 保護 固定 アンクル 足首安定 信頼ブランド ザムスト テーピング 偏平足 捻挫 バドミントン BAMINTON UNISYS ユニシス ankle 松友美佐紀 エムアシスト

 

靴下の上からでも全然OKです。

 

正直この片足3000円未満ので

こと足りると思う。

靴もフツーの短靴でいいと思う。

 

単純にミニサイズが流通してないだけ。

 

仮にサポーターが大きすぎても

靴下の上から装着して

なんならもう一枚靴下を履けばいいだけ。

 

サポーターがもろ見えは

本人に抵抗があるかもしれんから。

 

ただスポーツとかで

常態化してるんなら

 

②中~重度

 

ザムスト A1ミドル足首 左用【ZAMST】ザムスト足首サポーター 13SS(NEW A1ミドル(左))

 

関節が安定するまで

このへんもアリかもしれません。

歯切れが悪いでしょ。

わざとです。

 

このへんは「ご本人の痛み」が

正解だから

安易に断定しません。

 

サポーターを舐めない方がいい。

私もサポーター愛用者ですが

(肩・ヒザ・腰w)

 

断言できるのは

サポーターなしのハイカットの靴より

ずっと効果あります。

 

靴より全然安いしね。

 

特に小・中学生なんか

「上履き」が決まってるじゃないですか。

そういう意味でも

サポーターを激押しします。

 

黒が目立つなら

白もあるけど高ああい。

ここは親が学校を説得しましょう。

 

こんなもん10分で終わりますよ。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

地味に効く

③インソールからのアプローチ。

 

やわっこいのはダメです。

ある程度硬さが必要。

 

成長期ならこれ一択。

 

シダス

「ジュニアコンフォート」。

(~22㎝)

 

2899円。

 

[全品送料無料]シダス Sidas インソール コンフォート3D ジュニア用 310896 オールラウンド Insoles Comfort 3D Jr Blue/Green/Blue 中敷き シューズアクセサリー あす楽

 

文字書くのめんどいので

この図みて。

見たらわかる。

サイズ表記は参考までに。

 

要はですね。

「カカトがずれなきゃネンザしにくい」

んです。

極論。

 

テニスも卓球も誰も

イカット履いてないでしょ。

NBAだってどんどんローカットが主流だ。

 

多分理由はこれ。

シダスに限らないけど

実力のあるインソールメーカーほど

 

「土踏まず」じゃなく

「カカトの収まり」を

より重視しはじめてる。

 

だって土踏まずって

足が動いたら

簡単に形変わるもん。

 

まあ・・・・・あれだ。

インソールで3000円かければ

充分いいいのありますよ。

 

・偏平足

・外反足

・内反足

 

とか診断されても

落ち込まないようにね(笑)

私は相当の外反足ですが

日常でなにも困ってません。

 

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

ローカットのくせに

異常に足首が安定する

NB

「5740」。

 

1万円前後。

ユニセックス

【ポイント2倍!期間限定】New Balance ニューバランス スニーカー 5740 W5740GA バーガンディー レッド ブルー メンズ レディース 男女兼用 男性用 女性用【中古】未使用品

 

ABCマートにはいろんなカラーで

ユニセックスで売られてるはずだった。

先月までは。

 

ないじゃん。

全然ないじゃん。

 

消費者の目がどんどん肥えてるのは

すごくいいいことだと思う。

だってこれ履いた感じバッシュだもん。

 

履き口が深い・・・・。

 

しかもこのフレア(末広がり)ソールなら

ネンザのしようがないじゃん。

どの角度から押されても安定する。

 

あと軽いし。

値段もまあまあ妥当だし。

 

まだまだ入荷即完売が

続きそうっすね。

 

 

それではまた明日!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒っ!

ガラガラガラ(シャッター開ける音)。

熱燗あるよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいおつかれー。

バー「どん底」へようこそ。

 

マジで言うけどみんなほんとに

お疲れ様よ。

 

寒いし花粉飛んでるし。

 

えらいよー。

 

おごるよー。

日本酒P5倍白鶴 サケパック まる3Lパック×4本白鶴まる 3000ml ケース 長S ケース販売P5倍は2月4日20時〜11日1:59

 

地味に「まる」って美味くねえ?

 

熱燗はないけど

どこのスーパーでも130円で

常温でワンカップで売ってる。

 

塩足せば料理酒より

全然使えるしな。

レンジで簡単に熱燗できるしな!

 

(頂いてます)

 

ほーーーーーー。。。。

 

あっつい酒って珍しいよね。

 

イギリスでも

ホットウイスキーはパブで頼んでも

なかなか出てこんかったし。。。

 

あ!紹興酒は美味いな!

角砂糖を入れるか入れないかで

だいたいケンカ起きるけどw

紹興酒 18年物紹興酒 最高級品 600ml 3本セット 誕生日お祝い プレゼントギフト あす楽 送料無料

 

あ、ここで買わんでいいから。

たぶんこれ高いわ。

 

紹興酒

中華街で飲まないと絶対美味しくない。

 

もう15年以上中華街行ってないなー。

でっけー豚まん食いたいな。

あやしい水餃子食いたいなー。

 

あ。

わかってると思うけど

ここ、靴にはこんま1秒も触れないからね。

 

飛ばしてもいいし。

 

しかしなにげに本編より人気があると

グーグルが言ってる。。。

 

知らん。

どーでもいい。

 

シャコが食いたいんよーーー。

寿司じゃなくて中華の。

油で一気に熱通したやつ。

 

カラを豪快に手で剥いて、

刺さったトゲで出た指先の血を

ソースで舐めるってやつ。

 

 

 

さすがに香港返還前だから

電子書籍はないか。

 

これを読みながらメシ食うと

5倍は美味くなる。

ひとりオフの日の隠れた贅沢。

 

で?

 

明日は予定だと東京は雪か。

どこの靴屋いこっかなーーー。

 

ああ・・・・

ついでに書いとくか。

万が一雪積もったらこの技だぞ。

 

お子さんには特に有効。

 

警視庁公式ツイッターより。

Image

はい私年末やりました。

全然剥がれませんでした。

 

乾いてる今貼りなさい・・・

濡れてると

どんなものも引っ付かない。。。

 

理屈。。。?

そんなもんここに求める?

まあ気が向いたらね。

いつか書くかも(たぶん書かない)。

 

みんなちゃんと飲んでるー⁉

 

今日はとくに寒いから

マッシュポテトをドン!

ソース画像を表示

あとステーキをドン!

ソース画像を表示

お代わり自由だから

好きなだけ食ってって―。

 

ウォッカ

・赤ワイン

・白ワイン

・ロゼ

シャンパ

・ジン

・ビール

 

はセルフでやっちゃって。

飲んだらツケといて。

 

お祭りだからツケも今日はいいか。

 

 

明日も仕事だから俺は寝るわー。

 

歯磨きしろよー。

シャワーあるから。

タオルはこっち。

自販機は3階。

 

最後のやつはカギ頼むー。

 

 

 

じゃーおやすみー。。。。