おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
「アラフォー・フィフメンズ」。
横文字でどうあらがっても
「おっさん」ですなうわはははははははははは
「おっさんにとっては」
正しい靴も間違ってる靴も
絶対的にあります。
基準?私ですがなにか。
タイトルからケンカ売ってますが
全部暑さのせいです。
私もおっさんですし怒らないでください。
さて本題!
電車の中はまだまだ革靴組が多いですが
すでに夏休みか有給かわかりませんが
プライベートのおっさんもいます。
さすがに東京なんで
洗練された足元────
なわけないじゃないですか。
いやー・・・・かなり残念な方
多いですよ。
絶対私より年下、って方でも。
私も人生半分以上サラリーマンだったんで
よっくわかりますが
休みの日におしゃれにかまけている余裕など
1ミリもないという人は多い。
私は靴が好きでした。あ、今でもですが。
靴~服ラインがあったので
最低限のラインは死守してましたが
正直出かけずずっと家にいたかった・・。
もし靴が好きじゃなかったら
靴にも服にも興味がなく
でもベビーカーを押して荷物も子供も
持ち運ぶとなれば
そりゃクロックスになりますって。
クロックスは論外にしても
このへんの残念な靴に
ふらふらっと手を出してしまう
おっさんは実に多い。
・・・
残念①とりあえずごついサンダル
これにソックスがきまり。
んー・・・・?
キーンのようなキーンじゃないような。
とりあえずそのカカトのストラップは
踏むのか踏まないのか
はっきりした方がいい。
実用的なのはいいんですが
黒ベースに赤とか黄の差し色は
わりと子供っぽいです。
ついでに言うなら
そのストラップ、来年にはもう抜けて
リペア不可です。
コスパは実は最悪。
せっかくならこっちがいいです。
・KEEN「ニューポート」。
15400円。
キーン KEEN サンダル メンズ ニューポート エイチツー 1022258 TBK
地味にこのデザイン
本家にかないません。
あと色はオールブラックがいいですね。
服選ばずに済むし
素足でもソックスでもいけるんで。
メカニカルなデザインなんで
逆に言えば服は
無地のTシャツ・ハーフパンツで
なんとなくきまっちゃうんですよ。
キーンのパチモンは
素人が見ても「合皮感」が
思った以上に破壊力あります。
5年はシチュ問わず使えるんで
だまってキーンにしときましょう。
・・・
残念②なんかすごい中華製
いやー
モビルスーツ感がすごいですね
アマゾン限定の3~4000円のやつ。
やめましょう。
理由は不要ですやめましょう。
モビルスーツ感なら
こっちがいいです。
・ポンプフューリー
ユニセックスで11870円。
これに黄色のソックスを合わせたら
完璧にニュータイプです。
ってのはどうでもよくて
トリコロールってなんでか
上品に決まるんですよね・・。
意外に女性向きかも。
ジオンならこっち。
【REEBOK】 リーボック INSTAPUMP FURY 95 インスタポンプフューリー 95 GZ2187 AGRN/CBLK/SMFL
ちょっと強そうですね。
完全にわかっててつくってますね
安定のポンプフューリー。
メカニカルなデザイン、
意外に最近盛り上がってます。
これも服装はシンプルオブシンプルじゃないと
いきなりの「おもちゃ感」が出るので
気をつけましょう。
これ書くの微妙ですが
「赤い靴」ってどういじってもダサいですよ。
いきなりヤンキー感満載ですから。
ジャージしか似合いません。