おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
15秒業務連絡!
今日(27日・水)16時更新の
日刊SPA!様に寄稿させていただきました。
大人のスニーカー選びの基本。目的、サイズを間違えている人が多すぎる | 日刊SPA!
私のももちろん読んでいただきたいんですが・・
他の記事もヤフーニュースより
絶対おもしろいですって。
休憩時間割くならSPA!です。
業務連絡終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
笑ってはいけないんですが
有料メール相談で
ひとつ「わかる!」とうなずくものがあって。
公開回答させていただきます。
あ、リアルフィッティングイベントの
陰に隠れていますが
メール相談もずっとやってますよ。
同世代のリピーターの
M様。
私の出身地に近く
同世代ということもあってか
なにかと「わかる!」という質問を
頂いております。
今回はメインは「親御さんの歩き方」だったんですが
サブ質問が
「デニムにスーパースターを履いてたら
奥さんにもう似合わないからやめなさいと
言われましたがどうすればいいんでしょう」
というもの。
これにデニムだったんですね。
たしかに人によるとはいえ
40代のおっさんがデニムに
白スニーカーって
いきなり若づくりになってしまう瞬間、
残念ながら誰にも訪れます。
デニムに白Tシャツが
いきなり合わなくなるのと同じですね。
たぶん裏技はあるんですが
やめときましょう。
そもそもデニム自体がM様の場合
メインを張ってるのが
「ダメージジーンズ」とのことだったので
まず何も考えずユニクロに行って
なんてことないレギュラージーンズを
おとなしく買いましょう、と
いきなりここで申しあげてしまいます。
SPA!を読んでください・・。
「履いてはいけない靴」同様
「履いてはいけないジーンズ」なんてものも
確実に世の中にはありますから。
SPA!ならMBさん、まとめさんの記事を
とりあえず追っておけば
間違いありません。
私も参考にさせていただいてます。
で。
デニムならユニクロは至極らしい。
しまむらとかAvailとちがって
トレンドを引っぱっているので
リーバイスが履けなくなっても
大丈夫なんです・・。
だからまずダメージジーンズとか
スキニーは履くなとは言いませんが
かなり痛い目で見られてる意識は
あった方がいい。
ここからは持論です。
めでたくレギュラージーンズを
3990円で買ったとしても、
やっぱり白スニーカーは
おっさんには似合わんのです。
正確に言えばハーフパンツとか
春/夏には白のレザスニは必需品ですし
がっつりワイドパンツを履けるなら
冬でも全然アリ。
スーツコーデにも合いますね。
・・・
ただ!
なにも考えずこれからの季節
デニムに合わせるんなら
白じゃなく黒とか茶とか
もっといい色がたくさんあるんです。
ユニクロのデニムのモデルの写真
17人いますが
誰も真っ白なの履いてないでしょう?
なので同じスーパースターでも
まっしろから
真っ黒のにチェンジするだけでも
全然印象が変わってきます。
10890円。
【公式】アディダス adidas 返品可 スーパースター / Superstar オリジナルス メンズ レディース シューズ・靴 スニーカー 黒 ブラック EG4957 bksk ローカット MAOR
真っ黒な靴って視覚的にも重いから
敬遠されがちですが、
スーパースターみたいに革仕様だと
いきなりアダルト感が
いい意味でみなぎります。
グレーのNBが
若者よりおっさんの方が
はるかに似合うのと
同じですね。
同じ理論でスタンスミス同好会のかたも
かたくなにオールシーズン真っ白ではなく
真っ黒もいいものですよ・・。
10890円。
ある意味革靴に一番ちかい
スニーカーでもあるので
あって損はありません。
中も外も天然革タイプだと
エロさがヤバいですね・・。
18700円。
色気がもう完全にハイブランド。
実物はもっと
オーラがえらいことになってます。
・・・
さっきさらっと
「茶色もいい」とか書いたんですが
けっこう落とし穴が多いのも事実。
革靴マニアの方なら
もれなく似合うんですけどね。
デニムと高級革靴。
そういう方は悩まないので
ここではカジュアルに絞ります。
うわあ
このへんは落とし穴だなあ・・・