毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

658 ステラマッカートニーの罠

商品メイン画像

つっても私が無知なだけだったんですが。

ステラさんは悪くない。

 

マジ話ですが

危なく10万弱を弁償するところでした。

滝汗よ。

 

具体的に書こう。

 

案件は、このブーツに消毒アルコールがついて

ところどころ白くなってしまったので

染色して黒くしてほしいと。

 

ついでに防水加工もしてほしいと。

 

ノルマに追われてる修理人としては

金額的に絶対美味しい案件だったんです。

 

でもなんか違和感がある。

 

お客さん座らせてよーく見分する。

時計修理で使う「キズミ」を使って。

ソース画像を表示

要は「革」か「合皮」か

分らなかったんですな。

 

そして

視力2.0の私が「キズミ」を使っても判断できなかった。

いや判断はしたんです。

 

どこのパーツを見ても「カーフ」っぽいんです。

履きジワも含め。

断面はキレイにコバ処理されていて

参考にならず。

 

でもどっかで

(ステラマッカートニー・・・?

ヴィーガンじゃなかったっけ・・・?)

とは思ってました。

 

頭でっかちなのでね。

 

しかし自分の目と経験から

その時は「革だ」と判断し、

お客さんに伝票まで書いてもらいました。

 

そのとき中敷きにシールがはられっぱなのに気づき

取り出してみると

このマークが。

 

ソース画像を表示

あぶねー!

 

シールはほぼこれ(滝汗)!

♢マークは「合皮」「ゴム」の意味!

 

天然革だと

このマークなんです。。。

 

【本革と合皮の見分け方】革の見分けできますか? | シューぶろ

シューぶろ様の記事が秀逸!

 

新品なら靴のどこかには

シールが貼られてるんですが、

速攻で剥がれます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

結局お客さんにはシールを見せて

・これは合皮なので着色はできない

・合皮なら防水加工は必要ない

 

ということを説明し、

お詫びにマシーン磨きで強引にワックスを乗せて

アルコールの跡を隠しました。

 

ワックスを乗せても一時的です。

たぶん今ごろ剥がれているでしょう。

ということも説明し、無料でやらせて頂きました。

 

合皮怖ええ。

いよいよわからなくなってきた。

 

あとから(今だ)調べると、

ステラマッカートニー自身がヴィーガンなので

当然自分のブランドの製品には

一切の革を使っていません。

 

あ、ちなみに彼女は

ビートルズのポールマッカートニーの娘です。

両親もヴィーガンだったので

自然にそうなったらしい。

 

ここで革と合皮論争はしません。

意味ない。

見分けがつかなかった私に語る資格はない。

 

もし染色していたら・・・・?

 

・そもそも顔料が乗らなくて弁償

・顔料が乗っても数回で剥離して弁償

・フッ素をかけたら合皮が溶けて弁償

 

のどれかだったはずです。

 

オチはありません。

 

しかしヒヤリハットのヒヤリを

またひとつ増やしてしまった。

けっこうヒヤリたまってるから気をつけよう。。。

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

せっかくなので

ステラマッカートニーの

スニーカー。

 

ろ・・・6万円。

 

ステラマッカートニー STELLA MCCARTNEY レディース スニーカー エクリプス 800191 W1EB7 1053 ブラック 最安値挑戦中レディース bos-11 shoes-01

 

高いが、個人的には好き。

15歳でプロのデザイナーになっただけあるわー。

親の七光りじゃなく

本人のセンスと努力でしょ。

 

当然これも合皮。

ちょっとこの写真見て。

スマホの方は拡大して

よーくレザーの部分見て。

 

これ合皮ってわからんでしょ。

触ったらもっとリアル。

 

いわゆるハイテク合皮ですな。

強度もあるしそう簡単に劣化もしません。

革より全然値段も高い。

 

お手入れは水拭きだけ。

防水スプレーは不要。

もしかけると変色するので注意。

 

たぶん消毒のアルコールは

たとえコロナが収まっても

人々は続けることでしょう。

 

愚かなことを・・・・。

 

手の常在菌まで殺すから

免疫はもっと落ちて

風邪でも命とりの体になりますよ。

 

石鹸と水洗いで十分!

 

なんならオランダみたく

「マスクは不要だけどビニ手は必須」のほうが

合理的かもね。

日本でもスーパーのレジの方はゴム手着けてるし。

 

20世紀初頭まで不衛生極まりない欧州では、

だからこそ

革手袋が必須だったんですよ。

【送料無料】イタリア製 革手袋 メンズ レザーグローブ 暖かいカシミヤライナー紳士 定番 LEPREレプレ【小さいサイズS,SS7.5、8サイズ】【大きいサイズL, LL、9サイズ、9.5】【プレゼント】【ギフト】【楽天ランキング常連】3CFC-men16500

 

これいいなあ。

着けるととたんに

「殺し屋」感わくけど。

 

ステッキだってあれでドア開けたり

ベルのボタンを器用に押したりって

「非接触」の必須アイテムだったんです。

 

日本人は手洗いが当たり前で

爪を切るのも江戸時代から当たり前。

 

「夜に爪を切ると不幸になる」って

言い伝えがあるでしょ。

あれも日本ならではの根拠がある。

 

当時爪を切るのも小刀だったんです。

夜は暗いから手を切って

感染症になって死ぬよ、っていう生活の知恵。

 

 

話が長いのでまた明日!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もやってるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おつかれー。

バー「どん底」へようこそ。

 

おっとまずは手を洗え。

風呂に入れ。

 

バスローブ

バスローブを貸し出そう。 

【ポイント10倍】バスローブ 今治 Fit-Use 速乾軽量 送料無料 (宅配) フィットユース レディース ママ メンズ ガーゼ地 タオル地 出産祝い 結婚祝い 母の日 蛍光染料不使用 ひよこクラブ掲載 薄手 マタニティ 今治タオル ※ラッピング別売り>

 

とたんにAV感が出てきたな。

 

まあ一杯やってよ。

寒い日にはブランデーが一番。

 

今日はゴー☆ジャス

レミーマルタン。4,000円。

[箱入] レミーマルタン VSOP 40度 700ml【 ブランデー ギフト 洋酒 お酒 女性 酒 内祝い 男性 父 コニャック ブランディー remy martin 誕生日プレゼント 贈り物 贈答 年末年始 お正月 正月 成人祝い 退職祝い 新年 挨拶 寒中見舞い 】【ワインならリカオー】

 

お菓子づくりにもいいしね。

 

ひとむかしの文豪は

こういうの銀座で飲みまくってたんだろうな。

 

いいなー。

いいなー。

 

最近本読みまくってます。

これおもしろかった。

DarkHorse「好きなことだけで生きる人」が成功する時代(単行本)[トッド・ローズ]

努力してナンボの時代が

完全に終わったっていうのと

好きなことを見つけるにはどーしたらいいか

まで

わっかりやすく書いてます。

 

ワイヤレスイヤホンで通勤途中に

youtu.be

これを聞き流すだけで

だいたいわかります。

 

大人の読書、いいよー。

 

 

じゃーカギ置いてくから

戸締りよろしく。

 

おやすみ!