おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
本日横浜フィッティングイベント
第一日目です。
8名様のご参加です。
次回は14日(土)に
同じく横浜でやりますので
お気軽にお申し込みください~
概要はこちらから!
ということで。
ひさしぶりに現場で
「わっ」と書いています。
あ、ちなみにタイトルは嘘です。
とにかく本当に時間がないので
今日はマジでどうでもいいことを書きます。
専門用語の話ですが
おぼえといて役に立つことは
一生ありません。
・・・
①革靴編
×Uチップ
〇エプロン
このモカの部分、
イギリス人に「Uチップが」と言っても
たぶん相手にしてくれません。
「エプロン」です。
なんでって・・・
形がエプロンだから(マジです)。
「Uチップ」っていうスタイル自体も
半分和製英語です。
正確には「エプロン キャップダービー」とか
なんかそんな感じ。
〇パーフォレーション
メダリオン、って呼ぶ地方も
あるようなので
一概には、って話ですが
基本「パーフォレーション」です。
×インソール
〇ソック
よくべろべろ剥がれて
イラッとくるこれ。
ソックスの「ソック」です。
写真のが「ハーフソック」もしくは
普通に「ソック」で、
マッケイによく使われる
全中敷きのこれは
「フルソック」。
まんまですね。
×ステッチダウン
〇Veltschoun(ヴェルツショウン)
いやそこは「ステッチダウン」で
いいじゃんか。
なにやらヴェル・・なんとかは
オランダ語らしいです。
先生たちもスペルしょっちゅう間違えてましたし
今ここに書いたスペルだって
あってるかわかりませんが
どうでもいいです。
×スニーカー
〇トレーナー