毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1279 明日から使える!専門用語

 

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

本日横浜フィッティングイベント

第一日目です。

8名様のご参加です。

 

次回は14日(土)に

同じく横浜でやりますので

お気軽にお申し込みください~

お問い合わせ 

 

概要はこちらから!

【緊急】横浜フィッティングイベント「続」

 

ということで。

ひさしぶりに現場で

「わっ」と書いています。

Image

あ、ちなみにタイトルは嘘です。

とにかく本当に時間がないので

今日はマジでどうでもいいことを書きます。

 

専門用語の話ですが

おぼえといて役に立つことは

一生ありません。

 

・・・

 

①革靴編

 

×Uチップ

〇エプロン

Paraboot(パラブーツ)CHAMBORD(シャンボード)"CORDOVAN"/Bordeaux(ボルドー) - タイガース・ブラザース本店オンラインショップ

このモカの部分、

イギリス人に「Uチップが」と言っても

たぶん相手にしてくれません。

 

「エプロン」です。

なんでって・・・

形がエプロンだから(マジです)。

青いエプロンの無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ

 

 

「Uチップ」っていうスタイル自体も

半分和製英語です。

正確には「エプロン キャップダービー」とか

なんかそんな感じ。

 

 

×メダリオン

〇パーフォレーション

Chaussures jm weston derby triple semelles 6.5e - Authenticité garantie ...

 

メダリオン、って呼ぶ地方も

あるようなので

一概には、って話ですが

基本「パーフォレーション」です。

 

 

×インソール

〇ソック

靴修理材料・・・中敷

よくべろべろ剥がれて

イラッとくるこれ。

ソックスの「ソック」です。

 

写真のが「ハーフソック」もしくは

普通に「ソック」で、

マッケイによく使われる

靴修理材料・・・中敷

全中敷きのこれは

「フルソック」。

まんまですね。

 

 

×ステッチダウン

Veltschoun(ヴェルツショウン)

Herring shoes | Herring Casuals | Dune rubber-soled desert boots in ...

いやそこは「ステッチダウン」で

いいじゃんか。

なにやらヴェル・・なんとかは

オランダ語らしいです。

 

先生たちもスペルしょっちゅう間違えてましたし

今ここに書いたスペルだって

あってるかわかりませんが

どうでもいいです。

 

 

×スニーカー

〇トレーナー

この続きはcodocで購入