毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1254 同じNBでもこうちがう

 

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

唐突ですが

ニューバランス(以下、NB)は

靴がよくわからない方には

意地悪ですよね・・・。

全部同じに見えたあなたは

まだ正常です。

 

ということを踏まえたうえで・・

 

M様よりご相談をいただきました。

 

概要をまとめます。

 

・NB996 を13年使ってとてもよかった

・いよいよ買い替えで同メーカー373を

 買って履いたところ底がかたい

・タンパッド、インソールも改良したが

 なんかいまいち

・なんとか373をウォーキング用として

 履き続けられないか

 

ということです。

 

さくさくお答えして参りましょう!

 

・・・

 

NB373ってこれですね。

ニューバランス/new_balance/ML373/4-nb-mw-ml373-040

メッシュ/合皮スエードタイプと・・

 

D幅-2E幅ニューバランスメンズレディースNB373v2スニーカーシューズ紐靴ローカットランニングスタイル送料無料NewBalanceML373

人気なのはオール合皮タイプ。

 

どちらも6500円~7000円前後。

ただし実勢価格は

4000円台もあり。

 

NB(ニューバランス)初心者にとっては

とっつきやすい値段帯ですし

合皮モデルは雨の日用として

人気です。

合皮なんで乾いてもケアいりませんから。

 

一方の996はこちら。

 

nb-996-cm996cb2-m-04

nb-996-cm996cb2-m-03

【ニューバランス CM996CB2】 NEW BALANCE CM996CB2 CASTLEROCK グレー/ネイビー スニーカー 【靴幅 D】

 

12980円。

 

約2倍の値段ですね。

ちょっと見比べてみましょう。

いやー・・・・

これわからんでしょう。

 

もちろん靴好きにとっては

一目瞭然ですが

よくもわるくもNBはどれも似てるし

機能も外見から

めちゃくちゃわかりづらいんですよね。

 

先に結論から。

 

廉価版の「373」は「996」より

底は固いです。

これを「996」並みの履き心地にするのは

不可能です。

 

ご相談者様は373のインソールを

「シダスマックスプロテクト」に

改良もされてるんですが、

追いつかないんです・・。

 

373もウォーキングシューズとしては

充分に履けます。

固く感じる・・というか実際に

996に比べては固いです。

 

ただし足が痛くなったりするんなら

話は別ですが、

私がM様の立場でしたら、

とりあえず373を履きますね。

 

・・・

 

要は「履き心地」だけの問題です。

ちょっと具体的に。

 

373は、必要最低限のソール

EVA(発砲スポンジ)の2枚重ね。

+滑り止めのアウトソールの

計3枚重ね。

 

テクノロジーとしては

1970~1980年くらいのレベル。

ただしウォーキングシューズとしては

まだまだ現役で使えます。

これおぼえといてくださいね。

この続きはcodocで購入