おつかれさまです
こまつ@shoes_komatsuです。
のっけからですが
デザインをパクるのも
たいがいにせえよっていう話(怒)。
↑
これが正真正銘の
ナイキの「エアマックスエクシ―」。
これはいいです!
カラーによりますが
まだ1万円切ってる
学生さんの強い味方。
ナイキ(NIKE) スニーカー エアマックスエクシー CD4165-100 スポーツシューズ ホワイト 白 通学 学生 (メンズ)
私もABCマートで試し履きしましたし
率直な感想では
・ランには全然向いてないけど
ウォーキングくらいなら全然いける
・コスパ良すぎ
・エアマックスの名は伊達じゃない
じわじわ値上がってきてますが
コスパはかなりいいです。
しかし同時に
去年あたりから
「ん?」と思うスニーカーが出てきました。
①ミッシェル〇ラン
やり過ぎだし安すぎ。
ヨーカドーが主戦場ですが
なんと百貨店でも堂々と置いてます。
4000円前後。
ネットでも引っかからないように
うまくやってますが
個人的には4000円もらっても買いません。
本当にこれミッシェルさん
知ってるの?
関係者全員大丈夫?
このハイブリッドのパクリは
・・・ちょっとひどい。
履き口は指ズボしやすいように
HOKAのクリフトンの真似ですし。
アッパーはストレッチ素材。
ほつれが目立ちますが
4000円ならこんなもんでしょう。
中敷きは・・・外れないか。
いや?
がんばれば外れるか。
グルーガンの1点だけで
ほとんど仮止めしてるだけ。
4000円なら()
エアのユニットソールがもう・・・
ぶにゅぶにゅ。
エアマックスのエアをさわった人だと
わかると思いますが
意外に押し返してくるでしょ?
ナイキの靴でガチランしてて
画鋲とかガラス片で
「ぷしゅーっ」ってパンクした人って
あんまり聞かないでしょ。
それくらい本家のナイキは
かなり神経質につくっています。
リコールがおきたら天文学的数字ですからね。
しかし。
パクるのはたやすい。
あくまでも想像ですが
中国にこのソールユニットが
流通してるんじゃないか?
ゼロからこのソールユニットをつくってたら
採算が合いません。
個人の推測ですが。
そもそもこんなリスキーなソールに
莫大なカネを賭けるか?
賭けれませんて。
たぶんソールありきで
アッパーはご自由にどうぞ、
って流れじゃないんですか?
そもそもソールの裏に
せっかくの「ミッシェル〇ラン」の
ロゴがないしね。
ついでに見つけちゃったけど
これもどうよ?
ここまできたら
どうつっこんでいいかわからない。
ソールがナイキで
アッパーがニューバランス?
ミズノ?ミキハウス?
あ、
〇〇Zか。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
それぞれニューバランスの996と
アディダスのスタンスミスの
パクリですね。
○○Zは1年くらい前から
気になっていたんです
悪い意味で。
履いてる人の歩き方が
だいたいおかしい。
実物さわって納得しました。
カカト芯が弱すぎる・・・。
たぶん歩くうちに
「歩き方がわからなくなる」でしょう。
スケッチャー〇に代表されるように
たとえ裁判で勝てたとしても
パクリメーカーにろくなものはありません。
売れればいい・・・というか
「売り切れればいい」みたいな
Amazonの爆安海鮮セットみたいなもん。
アタリはまずありません。
ではなぜナイキやアディダスが
裁判にしないのか?
実はちょいちょいしてます。
で、
勝ったり負けてたりしてるんですが
なんせコスパが悪い。。。
ツイッターとか
ブログのアンチコメントみたいに
いちいち相手してやれないというのが実情。
ナイキだって
もともとオニツカのモデルを
丸パクリして(コルテッツ)
裁判でなんと勝ってしまってから
今の黄金時代がある、という
負い目が0.00001%くらいはあるかもしれません。
〇しかしそれどころの話じゃない
おっと血圧がまた200いってしまったか。
関係ない。
ミッシェル〇ランとか○○Zのやってることって
マジでクソです。
アンチコメントと一緒。
・上が決めてつくっちゃいました
・似てるとは思いませんでした
・賠償金は払えません
こういう流れなんじゃないですか?
会社はクズです。
でもそれを知ってもなお買うのは
本当にダメ。
本当にくだらない
幼稚園レベルの
パクリの負の連鎖が続くだけですから。
実は数万を超えるような
クラシックシューズの世界でも
(おやおや?)ってのは
よくあります。
しかしオリジナルをリスペクトする姿勢は
どこも一貫しています。
「これをつくったら叩かれるんじゃないか」
「これをつくるのはおこがましいんじゃないか」
みたいな風景を
私はみてきましたからw
なんていうか・・・
ちゃんと本家を汚さないように
パクリじゃなく
オマージュしてます。
それに引きかえ
令和の今でもかよ・・・
しかも日本で目にしたくなかったよ・・・
って話でした。
最後に
ここは本当に日本なのかよ
って写真を一枚────────。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
スピングルムーブ
「SPM-442」
25850円。
【返品交換送料無料】スピングルムーブ SPM-442 SPINGLE MOVE スピングルムーヴ SPM442 Ivory スピングル カンガルーレザー
・バランス感
・センス
・発想
全部いいです。
結局サイドゴアブーツなんで
ズボって履けるし
紐で微調節もできるって最高ですね。
だからここもパクられる。
わかってますよね。
わかってて数年以上つくってますよね。
本家にリスペクトがあれば
私も100万歩譲って
アリだと思います。
ソールのこの「汚し加工」は何?
新品でこれって・・
完全オリジナルならまだしも
同じ日本の会社がこれをやるのは恥。
ただ悲しくなります。
・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日。
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそー。
ひさしぶりにウオッカください。
プーチンは大嫌いだが
ウオッカは好きだ。
ねーねーねーねー
どーよこの年末。
年末自体が
きちんとくるのかっつーの。
こねーでしょ。
ぐび。
しかしだ
もしきちんと年越せたら
数十年ぶりに
初詣行こうかなと思ってて。
ぐびぐび。
カタカタ・・・
あー
まず氏神様なのね。
うっわめっちゃ混むじゃん。
2時間待ちってマジか。
ふむ・・・・・・。
年末はお腹が痛くなるかも。
おやすみ────────☆