毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

687 GUの3990円革靴は本当にいいのか?

 

いいです。

 

やっと履けた。。。

 

何度もブログで書いときながら

実は履いてなかったんですよ(笑)。

GUに行っても在庫なくって。

 

おととい行ったら

「どっか―ん」って

大量入荷してました。

 

どんどん書こうか。

 

①プレーン

リアルレザーダービーシューズ-BLACK

最高じゃないですか。

3990円の割には。

公式だと今もっと値下がってます。

GU(ジーユー)公式 ファッション通販サイト

 

Image

ちなみに私の足は

セルフ測定で「3E・甲うす・偏平足」です。

 

そんな足に吸いつく。。。

木型はやや内に振ってる

ほんのりバナナラスト。

 

ぼそっ

シェットランドあたりに石膏流して

型とったか?

 

アッパーの革は可もなく不可もなく。

本気で磨けば光るし

でも大半は磨かない層が買ってくでしょう。

 

ライニング(内側)は合皮なので

加水分解はします。

しかし・・・・(全力イメージ)

5年はいけるんじゃない?

 

そもそも

・好事家か

・しかたのない冠婚葬祭用か

リクルートor転職

以外、正直革靴なんて履かんでしょ。

買わんでしょ。

 

GUでいいって!

充分すぎる。

ただ大量生産してるんで

Image

やっぱりこういうのあります。

革の銀面のはがれですね。

なるべくネットではなくGUで試しましょう。

サイズ感が各自バラバラだと思うし。

 

ライニング(内側)は合皮なんて

リーガルのアウトレットでも平気でやってるし。

そっちは1万以上するよ。

 

次ー。

 

②ローファー

リアルレザーコインローファー-BLACK

ちょっとカカトが浅いかな。。。

 

「おしゃれローファー」としては

全然アリ。

ただ学生には厳しいかも。

 

高校生はABCマート

「マジカルローファー」1択でOK。

【HAWKINS】 ホーキンス SOFT LOAFER ソフトローファー HB60021 BLACK

 

・中学・高校生→マジカルローファー

・大学・大人→GU

 

こんな住みわけ。

マジカルローファーは本当に

「痛くなく歩ける」ことだけを

徹底研究してる。

 

ついでに

レディースモデルもみてきました。

コインローファー-BLACK

コインローファー

こっちに至っては

1990円だ・・・。

GU(ジーユー)公式 ファッション通販サイト

 

Image

こっちは外も内も合皮。

さすがにサイズ的に履けませんでしたが、

フルにイメージして

華奢な足にはいいかも。

Image

メンズと違って

地味に360度モカシンなので(!)

フィット感はたぶんヤバいはず。

 

 

次ー。

 

③なんちゃってマーチン

リアルレザーラウンドトゥシューズ-BLACK

リアルレザーラウンドトゥシューズ

リアルレザーラウンドトゥシューズ

3490円。

 

地味に一番履き心地がよかった。

これから売れるんじゃないかな?

①よりひとまわり幅が広い。

 

Image

右足ダナーフィールドは失礼。

でもほら、手でかくして見て。

・スキニー

・スラックス

と相性が絶対いい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

社会人になるなら

いきなり本格シューズじゃなく

スーツ屋で買うんでもなく、

まずはGUへ。

 

どんどんコスト削ってこう。

ご婦人もマシュマロパンプスが最高だって!

1990円なのに修理くるもん。

カカトのゴム交換で1200円するんだよ?

 

それでも来るんだから

よっぽど履き心地がいいんでしょうね。

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

ご婦人向け。

賛否両論シューズ。

 

リーボック

「デイリーフィットDMX」。

 

6990円~。

リーボック(REEBOK) ウォーキングシューズ レディース デイリーフィット Dailyfit DMX GX5176 スニーカー (レディース)

 

ABCマートにスパイを雇ってまして。

ホーキンス君(仮名)との会話抜粋。

 

コ「・・・で、婦人ものはどれが売れてます?」

ホ「リーボックですね」

コ「えっどれ???」

ホ「これです」

コ「なんで?」

ホ「わかりません。。。。」

 

でもわかる気もする。

カカト踏みつぶせるし

DMXの履き心地は本当にヤバい。

 

ただしDMXはそのボリュームがゆえに

不安定。

コケる人続出だったんだが・・

Image

めちゃくちゃ改良されてます。

ソールがハスだし

DMXが「ボコン!」って突き出てない。

 

ちなみにこのへんはダメ。

意外にベストセラー:

「レインウォーカー」

こけます。

履いた瞬間は「いい!」と思っても

こけます。

 

修理にも来ますが・・・

意外にアウトソールが弱く

カカトより先に青いエアユニットが露出してる。

 

リーボックDMXデイリーユースは

意外にクラシックなデザインもあるので

これからの主力商品になるかも。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

それではまた明日!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいおつかれー。

バー「どん底」へようこそー。

まず一杯やっちゃって。

ホッピー 330ml 24本 (1ケース) 本州送料無料 四国は+200円、九州・北海道は+500円、沖縄は+3000円ご注文後に加算 ギフト 父親 誕生日 プレゼント

 

意外とホッピー飲んだことない人

多いよね。

アルコールの濃さ自分で変えられるから

俺は好きだな。

Image

 

あ。

みなさま、お祝いの言葉

ありがとうございました。

娘の高校合格の祝勝会だったんです。

 

ホッピー濃い目で

家人と娘はジンジャーエール

乾杯しました。

 

 

さてなに書くか。。。。。。

 

最近ブログにいろんなコメント頂いてますが

ごめんなさい、

基本読んでません。

コメントも返してません。

 

シンプルに時間がない。

 

ごめんね。ありがとう。

 

全然話かわるけど

45歳で焼肉ってけっこうハードでしょ。

 

休みも利用して20時間くらいか。

プチ断食してみました。

 

3キロ落ちて、さっき計ったら

きっちり3キロ戻ってました。

 

でも胃もたれがほとんどない。

内臓やすめるって大事だね。

 

ウクライナ情勢。

 

核持たないとやられるって。

 

で。

日本はロシアと北朝鮮と中国っていう

あきらかな敵がいるでしょ。

 

あと地震も噴火も原発事故のリスクもある。

 

個人でできることはディフェンスしかないでしょ。

 

水と食料とコンロ、

あと簡易トイレは用意しとこう。

うちの実家もそうだけど

余ったら他人を助ければいいんだから。

 

実家は早くも除雪車が通り、

父が買い出しいけました。

今ごろ鍋でもやってるでしょう。

 

 

ではおやすみーーー。