シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

2003 全ゴム長ユーザーへ──インソールの選び方、間違えると病院行き

 

おつかれさまです

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・


あっづあ。

あれ?梅雨ってどこいったっけ?

あー・・でも来週また雨ですね。

 

ここで私は全国民に言いたい。

ゴム長履くなら、絶対インソール入れろ!

マジで物理的にゴム長は腰痛製造機なんです。

 

ゴム長って「インジェクション製法」か

「バルカナイズ製法」のどっちかなんです。

 

要は「型に流し込む」か

「ゴムを釜に入れて焼き上げる」か。

どっちにしても製法上、

どこでも曲がるくにゃくにゃなものしか

物理的にできません。

 

でも、ゴム長にもちゃんとヒールがあるでしょ?

せいぜいが3㎝くらいですが

その「たかが3㎝」が落とし穴なんです。

 

体重が落ちるところに空間ができるじゃろ?

 

革靴でもスニーカーでも

本来はその空間に「シャンク」が入って

体重をきちんと分散するんです。

じゃないと踏ん張れないから。

 

ではシャンクがなければ?

当然踏ん張ることもできず

一番体重がかかるところが空間なもんだから

絶対腰、やられるんですよ。

 

・・

 

格安安全靴なんかもそうですね。

ミドリ安全とかはインソール取れるんで

さっさとこれに差し替えましょう。

 

①野鳥の会のやつ

1650円(+送料)

そもそもがゴム長用なんで

効かないわけがありません。

裏をひっくり返すと驚きの硬さのプレート。

 

これくらい硬くないと意味ないんです!

そもそもゴム長って単体で十分に

もうやわらかいでしょう?

 

これ入れても、足の裏痛くなる人

まずまずいないはず。

それどころかいきなり「地面が出現」するので

驚くでしょう。

 

ただ、でかいサイズがない。

一番でかい「3L・4L」用でも

ゴム長換算だとせいぜい26㎝まで。

ご婦人なら十分こと足ります。

 

26.5以上の男性なら最安が

ザムストかな・・。

②「フットクラフト」、4646円。

ザムスト ZAMST Footcraft STANDARD フットクラフト スタンダード ブラック インソール 中敷き 衝撃吸収 疲労軽減 スポーツ 防菌 防臭 

これもちょっとコツがあって

ふまずの高さが

・ロー・ミドル・ハイ

と3段階ありますが、ひと段階アップしてください。

 

たとえば私のように扁平足なら

通常は「ロー」ですが、

適正は「ミドル」です。

 

扁平足じゃない自覚があれば

「ミドル」ではなく「ハイ」を。

ザムスト、ちょっと容赦しすぎてるんです。

 

ザムストは店頭で買うと確実に

5000円超えてくるので

ゴム長程度に考えるならネット一発でOK。

 

4千円は高い!と思ったでしょうが

私のおじさんはヘルニアやらかして

通院だけでも月数千円&タクシー代。

よーく考えてくださいね・・。

 

・・

 

話が360度かわりますが

ゴム長じゃなくてももうちょい実用的なのが

各メーカーの生活防水シリーズ。

 

YouTubeでも紹介しましたが

ワークマン、マジで使えます。

どっかのブランドに似てるとか言うな!

値段で許せ、税込み2500円。

「アーバンハイクスリッポン」。

FC300 アーバンハイクスリッポン | ワークマン公式オンラインストア

 

より滑りづらさなら

「スパットシューズ・生活防水シリーズ」

4362円。

スパットシューズ(スリッポンタイプ)防水 手を使わずに履ける CEDAR CREST CC-50706

このへんははじめからシャンク入ってるんで

そこまで腰痛めません。

スパットはヘルニア持ちの中では

有名モデルなんで見かけたらぜひ。

 

・・

 

途中話脱線しましたが

ゴム長って便利ですがその分

知らない間に腰をこわします。

 

お仕事上、どうしてもゴム長マストの方は

脅迫ではありませんが

一刻も早くインソール取り替えてください。

 

ここで大事なことは

「絶対にクッションインソールは買わないこと」

この一言につきます。

 

よく間違えるんです!

腰にやさしい=クッションインソール、

これ、真逆!。

 

ゴム長とか厨房シューズみたいに

やわらかい靴の中にやわらかいインソールは

相性が最悪。

100%腰痛は悪化します。

 

・硬い靴(パンプスとか)→やわらかいインソール

・やわらかい靴→かたいインソール

でなければ、効果を発揮しません。

 

ご注意ください。

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

コロンビア

「ホーソンレイン ロー」

9680円。

コロンビア(COLUMBIA)

コロンビア(COLUMBIA)

コロンビア スニーカー メンズ レディース ホーソンレイン ロー YU6327 Columbia HAWTHORNE RAIN LO 防水 ウォータープルーフ

根強い人気です、ホーソンレイン。

こう見えて防水・超軽量。

靴のチヨダグループに置いてます。

 

1㎝きざみですが、木型のボリュームがでかいので

ハーフサイズ合わなければインソールをとって

100均インソールをサンドイッチで。

 

コンバースもVANSも

ゴアテックスは高いじゃないですか。

そもそもほとんど売ってませんし。

 

そんなときのホーソンです。

蛇腹式のベロで、紐穴からも雨の侵入はゼロ。

足首周り~ベロも厚いので

靴ずれ起こすこともまずありません。

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

・7月新宿フィッティング会へのご応募、

ありがとうございました!

22時ころからの最後の駆け込みが

ヤバかったです・・。

 

今回も定員を大幅に上まわる人数でしたので

(ざっくりで40名超)

精査の上、ご当選の方には

今日の夕方~明日午前までに

ご返信のチャットもしくはメールを致します。

(※メールの方は「迷惑メール」に入っていないか

一度チェックしてください!

以前何名かこのパターンで

当選が流れています・・)

 

・ズーム相談

 

すみません、激混みです。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

現在10日ほど頂いてます。

 

・ライン相談

 

こちらも激混みです。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

すぐのご返答がしばらく厳しいですが

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

8月のご予約まで承ってます。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

・・

 

それではまた明日!