おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
ブログのナンバーが1995ですか。
だったらエアマックス95に触れないわけには
いかないでしょう。
これっす。
当時15000円(+消費税)で
東京では履いてたら狩られたらしいですが
私の住んでいた北海道の片田舎では
実物を目にすることもなく────。
機能云々はおいといて
エアマックス95といえば広末涼子ですよ!
この広告では白/青モデルですが
なんだっけ?ケータイかなんかのCMで
黄色グラデを履いていた気がします。
広末さん、今散々叩かれてますが
私は普通に大好きです、広末さん。
告白されたら断る勇気がちょっとありません。
10代より今の方が100倍美人ですし!
・・
過去、2足このモデルを履きました。
陸上の現役時代はアシックス派でしたが
とある事情で1年間佐川急便やってまして。
クソ重い荷物、運ぶんですよ。
最大で1トン。
完全に違法ですが、当時はグレー。
台車ぶっ壊れるかと思いましたね。
そんなときのエアマックスです!
ちょうどブーム下火だったんで
9000円とかで買えたいい時代でした。
自分の体重+クソ重い荷物に
このクソデカエアが効くんですよ。
アメリカ人の方って100キロとか
120キロ越えって普通じゃないですか。
だったらこのクッションは必須ってわかります。
今はまたエアマックス95ブームで
正規で買っても26000円とかですが
好きな人が買えばいいんじゃないっすか?
クッションばっかり注目されますが
このモデルのキモは紐!
紐が穴じゃなくループに通ってますよね。
「ギリー」タイプって呼びます。
革靴でギリーだとちょっと違う意味ですが
今はエアマックスの話なんで黙っといてください。
93年~2000年くらいまで
ナイキもリーボックもアシックスも
ミズノも、全部ぜーんぶギリーでした。
なぜか。
フィット感が尋常じゃなく良くなるから。
どうせみんな靴紐など都度結びなおさないので
指ズボで履く人には持ってこいでしたね。
なんで2000年以降なくなったのか。
ここです。
一番手前のループ。
ここが切れるんです・・。
一番力が加わるところで、そこに
ループをミシンだけで縫い付けてるんで
そりゃ切れますよ。
おしゃれスニーカーならまだしも
NBAプレーヤー(バッシュもギリーでした)が
試合中にケガするなどして
あっさりギリーの時代は終わりました。
が!最近コロンブスの卵的発想で
ギリーが徐々に戻ってきてます。
エアマックスの準最新作、Dn。
見た感じギリーなんですが・・
ブチ切れ案件の部分がこう。
ハトメ!
そうです、20数年前も各メーカーが
最後だけハトメにすれば
ギリー覇権の時代はまだ続いたはずなんです。
正直コストもほぼかからないので
ナイキは頭やわらかいっすね。
超高級メーカーの革靴も最近この理論
応用してるのが面白い。
(写真出典:X公式アカウントより)
ライトバルブ様。
超絶美しく歩きやすいお靴ですが
紐タイプは最後だけはハトメ。
いいっすよねえ・・・。
・・
話をエアマックス95に戻しますが
それまでの歴代エアマックスって
めちゃくちゃ履き心地悪かったんです!
復刻されてる「エアマックス90」とか
「エアマックス1」とか
100人履いたら100人カカトが抜けるでしょう?
外国人のスーパー出っ張ってるカカトならよくても
奈良時代から続いたワラジ文化民族は
良くも悪くもカカト周りのボリューム、
退化してるんです。
ところが95からいきなりカカトのカーブが
如実に変わりました。
ベロもふっかふか。
見えませんがベロは中で本体とゴムでつながってます。
さすがの26000円は現実的な値段じゃありませんが
また9000円とかに戻ったら
普通に今でも買いのモデルだと思いますよ。
こう見えて幅が鬼のようにせまいので
華奢なお足のご婦人にも決まります。
底材だけウレタンからEVAにしてくれれば
もう何も言うことはありません・・。
ヤフーオークションより写真転載。
復刻のたびにまたウレタンか・・って嘆いてる人
全国に50万人くらいいるでしょう。
頼むよナイキ!
本題終了。
・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
リーボック「ポンプフューリー95」
22,000円。
リーボック インスタ ポンプ フューリー 95 メンズ レディース Reebok スニーカー シューズ
世界のヒロスエが流行らせた
もうひとつのモデル。
いやー、売ってませんよねポンプ。
しかも2万超えが普通って・・。
このブログでも初期から紹介してましたが
ワンチャン9000円台だったでしょ?
だからいい靴はいつも今が一番安いんです。
ポンプだってエアマックス並みに
たぶんですが25000円とか超えるんじゃないっすか?
ちなみにこちらも激せまモデルです。
幅がB~Cとかで困ってる方は
リーボック直営店ならまだサンプルはあるし
お取り寄せも可能なはず。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
・7月のフィッティング会、決まりました。
7月18日(金)と7月27日(日)の2日間で
各日
11時~、12時~、13時~、14時~、
15時~、16時~、17時~(NEW!)
の7枠です。
ごめんなさい、今回も抽選式です。
ご予約は6月21(土)・22(日)の2日間です。
①公式ライン→https://lin.ee/CK9Z29U
(24時間対応)
②HPの「お問い合わせ」→お問い合せ
からお申し込みください。
料金・内容はこちらをお読みください。
・ズーム相談
すみません、激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在10日ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらも激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
すぐのご返答がしばらく厳しいですが
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
8月のご予約まで承ってます。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!