おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
暑い夏にはスニーカーサンダル。
シャンダル、って言い方もありますが
地味に浸透してないので
「スニーカーサンダル」に統一します。
いいものあるんすよ。
サンダルだと遠くまで行けない、
でも革靴は問題外だし
スニーカーでも全然蒸れまくる方には
スニーカーサンダルは必須。
御託はいいですね。
いいやつ紹介します。
・・
①セダークレスト「スパットシューズ」
CC-50850。
5390円。
またスパットシューズぅ?って思った方、
お帰りください。
忖度なしでこれはマジでいい!
もうスパットシューズのアンバサダーに
頼まれもしないのに
なってしまいたいくらい。
だってハンズフリーでスニーカーサンダルって
ないでしょう?
まあこのモデル、メンズサイズのみなのが
玉にキズですが。


とにかく余計なロゴがないので
(ベロにすらありません)
5000円台に見えないんです。
で、めっちゃ軽い。
計りを持ってなかったんですが
たぶん200グラム台じゃないかと。
スパットシューズのシリーズの中で
一番軽いはずです。
なんだろうな・・チヨダだと
コロンビアも置いて学習してるせいか
けっこう本格アウトドアブランドの靴に
見えなくもないんです。
足、入れてみましたが
当たり前に1秒で履けます。
一瞬ベロが巻き込まれそうになりますが
ちょいって直せばOK。
ベロが左右にずれることもなく
コードは実際に調節可能。
しかもインソールが外せます。
どうせ裸足で履くはずなんで
インソールは外して洗濯機で洗いましょう。
当然扁平足~ハイアーチ~外反母趾でも
インソールのカスタムが可能。
ソールもアシックスとかNBの
廉価版シューズくらいにはソフト。
滑り止めも効きます。
あ、ちなみにサイズ感ですが
たぶん裸足で履くでしょ?
私は普段28.0ですがこれは「素足で」なら27.0、
ソックス合わせなら27.5がジャストでした。
婦人サイズ、あれば売れると思いますけどね・・。
一応23.0までなら子供用で対応可。
3850円。
ソールの仕様がやや違いますが
別に不便は感じません。
トウガードも完璧!
・・
話脱線しますが
同じシリーズでもこっちダメっすね。
①と真隣に並んでるので要注意!
セダークレスト「スパットシューズ」
CC-50840。
同じく5390円。
スパットシューズ(スニーカーサンダルタイプ)手を使わずに履ける 【25.0cm〜28.0cm】/セダークレスト(CEDAR CREST)
黒はベターですが・・
茶が完全アウト!
「合皮感丸出し」でかなり安っぽい。
安っぽいしダサいんですよね。
茶系のアッパーに黒ソールって
そもそもカラーリングとしてタブー。
革靴でも絶対売れない配色です。
致命的なのは、インソールがとれません。
しかも布+下にスポンジという最凶の組み合わせで
匂うこと確実かと。
なのでこっちは洗う時は
全体を水道でじゃぶじゃぶ洗いましょう。
もう一工夫ほしかった。
・・
おすすめに戻ります。
②コロンビア「スライブリバイブ シャンダル」
ユニセックスで13970円。
紳士サイズ:
★10%オフクーポン使用可★Columbia「コロンビア」YM8908 スライブ リバイブ シャンダル 日本代理店正規品サイズ交換片道送料無料!
どうも帝王です。
スニーカーサンダルといえばもう
コロンビアの「シャンダル」なんですよ。
2万歩とか歩くの決定なら
いさぎよく13900円、出しましょう。
まあ、もう文句なくかっこいい!
この余裕よ!
意外とご婦人でもなんかこう
似合っちゃうんですよね・・。
わかりづらいですが
インソール、普通に取れます。
ドローコード+ストッパーも
本気です。
軽登山レベルを考えてますから。
なんせこの
迫力満点のボリューム底ですよ。
見た目に反して、軽いです。
紳士サイズで片足310グラム。
ミッドソールがコロンビア独自開発の
「テックライトプラッシュ」。
最高峰のアンダーフットクッショニングエクスペリエンスを実現するミッドソールテクノロジー。高次元のクッション性能とそれを長時間にわたり維持する耐久性を併せ持つ、ブランドで最も優れたミッドソールテクノロジー。
だそうです。
ふっかふかですが、こけません。
裏がこうですから!
泥でもコンクリでもどんとこい。
そもそもソールの形状が「波」型なんで
全体で衝撃を吸収して、
接地時は吸盤式に広がるので
安定感も抜群。
・・
スニーカーサンダル、まだあるので
明日に続きます。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1品】
姫路レザーのヌメ革・3ミリ厚。
1390円。
レザークラフト ヌメ革 A4 姫路 ナチュラル タンニン鞣し 0.8ミリ 1ミリ 1.5ミリ 2ミリ 3ミリ 牛革 生成り
切り回して、インソールに使ってください。
3ミリで良いです。
前は4ミリ使ってましたが、あんまり差ないですね笑
A4サイズでもギリ両足いけます。
インソールに使うので、
ランクはどうでもいいです。
本編でスニーカーサンダルのこと書いてますし
私もHOKA・リストアを持ってますが
最近ぶっちゃけ履いてないんです。
エアフォースワン・ハンズフリーに
ヌメ革インソールが裸足に気持ち良すぎる!
まだ10日くらいですね。
完全に素足のみで履いてますが
湿気も無限に吸い取りにおいもゼロ。
バッシュだと外反足気にしなくていいので
革1枚でOK。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
・7月のフィッティング会、決まりました。
7月18日(金)と7月27日(日)の2日間で
各日
11時~、12時~、13時~、14時~、
15時~、16時~、17時~(NEW!)
の7枠です。
ごめんなさい、今回も抽選式です。
ご予約は6月21(土)・22(日)の2日間です。
①公式ライン→https://lin.ee/CK9Z29U
(24時間対応)
②HPの「お問い合わせ」→お問い合せ
からお申し込みください。
料金・内容はこちらをお読みください。
・ズーム相談
すみません、激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在10日ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらも激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
すぐのご返答がしばらく厳しいですが
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
8月のご予約まで承ってます。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!