シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1975 歩いてわかる「ダメな靴」:ローファーが合わない人の特徴とは?

 

おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・

 

革靴回です。

 

靴屋で腕利きの店員もしくは

シューフィッターに選んでもらっても

「全然ダメ」だったことってあるでしょう。

 

男女関係ありません。

年齢も関係ありません。

 

ほとんどの店員さんは「止まった足」しか

観察しないので、店ではよかったのに

町を歩いてみると全然だった、ってのは

掛け算の最後の「歩き」が抜けているから。

 

わっかりやすく書きましょう。

 

たとえば、速足がクセの方に

ローファーは基本的に合いません。

かかとが抜けます、特にグッドイヤーなら。

クロケットのバタフライもキレイですが

都会で速足がクセになってる方、

電車の乗り換えでダッシュ必須な方には

どんなにジャストフィットでも厳しい。

 

デザイン上カカト周りが浅いのと

甲の抑えが一発勝負、

さらにグッドイヤーで返りが悪いので

基本、速足だと脱げます。

 

例外的に

・体重が80キロ以上で筋肉質

・いい感じの肥満の足

なら相性は抜群。

 

グッドイヤーの場合中底が沈んでから

話がはじまるので

体重が重ければ重いほど有利。

 

足の皮下脂肪がついてる方も

脂肪そのものが緩衝材になるので

それほど困りません。

 

ローファー=怠け者ってネーミング、

伊達じゃないんです。

せかせか働く足元にはローファーは

基本的についてこれません。

 

裏ワザはあります。

 

なぜか嫌われ役のマッケイ製法。

個人的には日本人との相性、

最高だと思うんですけどねえ・・。

 

レミスカのフルマッケイ、

19600円(!)。

Le Misca by RAYMAR バタフライ ローファー Luis ブラック 牛革 フル マッケイ製法 ゴート革ライニング ビジネスシューズ 革靴 23.5cm~27.5cm レミスカ レイマー スリップオン ラバーソール ゴム底

 

バーウィックもいいですねえ。

鹿革コインローファー、29700円。

Berwick1707 コインローファー バーウィック シューズ・靴 レースアップ・ドレスシューズ ブラック ブラウン【送料無料】


レミスカもバーウィックも

ローファー用に木型起こしてます。

「当たり前じゃん」って思ったでしょうが

じゃないメーカーもあるから書いてるんです・・。

 

マッケイでもう笑えるくらい曲がるんで

修行など不要!

ハーフラバーもいらん!

 

速足で小回りの利く方には

マッケイこそ正義です。

グッド買ったってどうせオールソールも

しないくせに・・。

 

おっと久しぶりに頼んでもいないピザが届いた。

 

マッケイだって2~3回なら

余裕でオールソール、できます。

「オールソールに向いてない」とか言い出した人

たぶん自分の手で修理やったことないでしょ。

 

・・

 

ご婦人のパンプス・バレエシューズも然りで

どんなに細い幅であつらえても

プレーンパンプスは脱げます。

抑えるところがないので。

いや、あるにはありますが

つまさき周りがうっ血するくらい

締めあげれば脱げないでしょう。

 

でもビヨンセとかプレーンパンプスで

踊って歌ってるじゃん、と思ったらするどい。

 

トレーニングの量がちがうんですよ。

あれだけキレキレに踊れるなら

足の裏の握力も半端ないはず。

 

パンプスを脱いだ後のアフターケアも

死ぬほどやってるでしょうね。

ストレッチと専門のケアがあってこその

ビヨンセです。

 

歩き方もありますね。

女優さんとかモデルさんとか

歩き方が全然ちがうでしょ。

カカトから着地なんてしてないでしょ。

 

これも歩き方の専門のトレーニングが

必要なんです。

もちろん筋力も脚力も必要。

 

そこまでの余裕もなく

いやいやパンプスを会社のルール上

履かされてる方なら

やっぱ強いのはスポーツメーカーです。

 

ヨネックス「パワークッション」

11000円。

ヨネックス ウォーキングシューズ レディース 靴 LC67 LC-67 3.5E ブラック SHWLC67 SHWLC-67 パンプス YONEX ヨネックス パワークッション ヨネックス オフコートシューズ

最近攻めまくりのヨネックス。

直営店に行くと

しっかりパンプスも並んでます。

 

幅広のみとはいえ、価格の割に

あんまりハズレがありません。

ベルトの位置も構造もわかってます。

マジロック・・なんてロックな名前だ笑

そこ本気(マジ)ロックで会議通せなかったのか。

 

センスはともかく「行って帰ってくる」

テコの原理なので、軽くとめても

しっかり効くし、食い込みません。

 

ちなみにヨネックスとかアシックスとかの

スポーツメーカーのパンプス、一部では

「カカト修理できません」とか言われるようですが

大嘘です。

 

・メーカーではマニュアル的にはできません

・正直できますけどめっちゃ時間かかります

・事務作業に超時間かかるしめんどくさいです

・いいから新品買って

 

を略して、「修理できません」なんです。

さっさと町の修理屋に持っていきましょう。

5分ではムリですが、溶剤と接着剤で

1時間もあれば直ります。

 

・・

 

まとめますが

紳士ローファーならグッドは脱げる、

婦人パンプスもプレーンは脱げるって話。

 

止まってる状態でいくら密着してても

動くとついてこれません。

シートベルトなして事故るようなもんです。

 

ローファーならマッケイ、

パンプスならベルト付き。

もっとラクに歩きましょうよ。

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

バーウィック

「シボ革タッセルローファー」

29700円。

 

Berwick1707 | タッセルローファー シボ革 | 5154CISGNV – バーウィック オンラインストア

 

うわあ・・エロいなあ・・

マッケイ・鹿革・ふにゃふにゃアッパー。

けだるいオフの日には最高じゃないですか。

このセリフがお似合いだ。

この靴の設計者、ぜったいドスケベです笑

いい意味で。

 

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

・ズーム相談

 

すみません、激混みです。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

現在10日ほど頂いてます。

 

・ライン相談

 

こちらも激混みです。

受けるだけ受けてますが

いったんメッセージお送りください。

すぐのご返答がしばらく厳しいですが

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

7月のご予約まで承ってます。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

・・

 

それではまた明日!