おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
連日インソールの話ですまない。
熱があるうちに試さないと
飽きてしまうのでね。
今回はこちら。
YouTubeでもコメントの多かった
ザムスト「フットクラフト」シリーズ。
5,280円
ザムスト ZAMST フットクラフト スタンダード アーチタイプ インソール 中敷き 衝撃吸収 疲労軽減 LOW MIDDLE HIGH ラフィートスポーツ
買ってみたのでレビューします。
スポーツ店でのシェア率、
体感的にはナンバーワンですねザムスト。
バリバリの日本のメーカーです。
サポーターから始まったユニークなメーカーです。
ここ、サポーターは本当にいいです!
ヒザと腰、カカトのサポーターは
私は全部ザムストを使ってます。
インソールはゼビオでもDEPOでもずらっと並んでるし
廉価版に至ってはABCマートにも
ぬかりなく置いています。
ザムスト、大きく分けて
3つのラインがあって
・オーダーメード(ゼビオにて、1万円)
・フットクラフト(既製品の本格派、5千円~)
・廉価版(2~3千円)
先に言っておきます。
オーダーメードと廉価版、
個人的にはちょっとダメっす。
オーダーメード、速攻で壊れるのと
つくるのを見ててもかなりインスタントで
1万円の価値はなし。
廉価版も意味ありません。
ソフトすぎる。


なんか意味ありげな模様ですが
パッドをぺたぺた貼りつけたとて
硬度がなければ体重につぶされます。
ということで価値があるのは
松竹梅で言うところの「竹」にあたる
フットクラフトシリーズ。
・・
私は扁平足なので
「ロー」を買いました。
ハイ・ミドルと選べるのが◎。
いきなり裏ですがプレートが2重。
かなり硬いプラスチックと
黄色い部分はEVA。
EVA噛ませた理由はすぐわかりました。
ふまずに当たる部分が
全然痛くない。
皮下脂肪少ない人とか
かなり体重のある方だと
ふまずのエッジが食い込んで痛い方
まあまあいます。
このシリーズならまず痛くなりません。
逆に、オーダーメードなら
緩衝材ゼロなんで、
かなりの確率で痛くなるはず。
いや!これカネかかってるでしょう!
文章でさらさら書きましたが
プレートを2層にして厚みも最低限って
かなりヤバいつくりです。
半面、気になったのはふたつ。
・表面の素材
・全体のシェイプ
表面はナイロン100%。
正直、さわっただけで滑ります。
微妙ですね。
全体のシェイプもやや太い。
右は同じ値段帯の
シダスコンフォート3D。
写真で伝わりづらいですが
この太さは靴を選びます。
先端はどのみちカットするので
太さはどうでもいいんですが・・
・・
2日間、履いてみました。
器になったのは捨てよう捨てようと思いつつ
まだ捨てきれないボンダイ7。
結果ですが、ダメでした。
相性もあるのであくまで個人的意見ですが
私には合いませんでした。
正直、履いた瞬間は
「きた!」って感覚だったんですが
踏み込むと意外に支えが弱い。
わかりやすいように素足で
写真撮ってみました。
※服は着ています
スネの傾きを見てほしい。
私は極度の外反足で
足が内側に倒れるんですが、
スネが外向いてるでしょ。
単独ではわかりづらいんで
オリジナルのHOKAのインソールと
コンフォート3Dと比べてみます。
HOKAインソール(=カスタムなし)
コンフォート3D。
おわかりいただけただろうか。
わからないでしょ。
履けば一撃でわかるんですが
横並びだともうちょい伝わるか?
左から
・カスタムなし
・ザムスト
・シダス
の順。






オリジナルとザムストで
あんまり変わりないんですよ。
シダスの方があえての「ロー」じゃなく
ミドルのせいなのか?
かといって明らかに扁平足・外反足なのに
「ミドル」を買う、ってのも
ちょっと違う話ですし。
と、もうひとつ。
やっぱ表面、すべります。
シダス、こないだのバネ「ライト」も
おなじナイロン素材ですが
もっとわざと目が粗い。
ザムスト使うんなら
「滑り止めソックス」併用が推奨。
・・
惜しいんですよね、ザムスト。
ハイ・ミドル・ローを
もうひと段階ずつ上げると化けます。
表面のナイロンに至っては
たぶん原価変わらないでしょうし。
ナイロンが細かい方が
プリントも反射しやすい気持ちはわかりますが
グリップが効くとまた化けるでしょう。
コスパで並べると
まだシダス・バネ「ライト」の方が
正直上です。
今後に期待。
本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
型落ちということで
かなり安くなってます、ボンダイ8。
19800円~20900円。
レディースサイズ:
メンズサイズ:
HOKAなんて履いてなんぼです。
今はアルトラに出会いましたが
アルトラも甲回り攻めてるんで
合わない人は合わないでしょう。
安定のボンダイ。
個人的にもヘビーユーズしましたが
「6」が3年、
「7」が4年持ちました。
つまづかないし、
ヒザ痛を1秒で救った功績はでかい。
なかなかセールにならないのでぜひ。
・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】
・木曜まで4日間、
FMラジオにお邪魔してます!
NACK5の 「Smile SUMMIT」。
→Smile SUMMIT - FM NACK5 79.5MHz(エフエムナックファイブ)
インソールについて真面目にゆるく語ります。
ぜひお聞きください!
・本日16時更新の日刊SPA!に寄稿してます。
ショップで「ハズレをひかない靴選び」の絶対原則。ニューバランス神話にも“思わぬ落とし穴”が | 日刊SPA!
靴選びにはポイントが
無数にあるんです。
ひっくり返せば一発でわかる方法も。
・・
・6月の新宿フィッティング会、
ご当選の方には今日までに
順次折り返しチャットか
メールをお送りいたします。
今日までにチャットもメールも行かなかった場合は
今回はごめんなさい!、ということで
ご了承ください。
・ズーム相談
すみません、激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
現在10日ほど頂いてます。
・ライン相談
こちらも激混みです。
受けるだけ受けてますが
いったんメッセージお送りください。
すぐのご返答がしばらく厳しいですが
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
7月のご予約まで承ってます。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!