シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1909 【おまけ回】アルトラその後


おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・

 

脱力回~。

 

約1か月たちましたが

ベアフットシューズを履き続けて

経過報告です。

 

ローンピーク9+メンズALTRA(アルトラ)トレイルランニングシューズ※サイズ交換片道無料

ローンピーク 9+ メンズ [ALTRA アルトラ] トレイルランニングシューズ ※サイズ交換片道無料

 

履いてるのはこちら

アルトラ「ローンピーク9+ワイド」。

 

薄底で前後の高低差ゼロ、

歩き方も変わり

体幹を使って歩けるようになる、

というものです。

 

・・

 

まず、腰痛がかなり軽減されてます。

座り仕事も多いので

腰に来るんですよ・・。

 

それがほぼ解消されました。

 

徐々になんですが

たしかにあんまり使わない

体幹の奥の方が鍛えられてる気がします。

 

歩き方。

これはあんまり変わってない気がします。

もともと陸上競技で走り方~歩き方を

徹底的に体に教え込ませたせいもあるかも

しれません。

 

とはいえ薄底なので

ヒールで「ドン!」という歩き方は

誰でも不可能になります。

 

足を上から面でとらえる感じ。

 

ベアフットを履くと小股で歩く、

という方も多く聞きますが

私の場合はそこまでは変わってません。

 

もっともっと底が薄い

ビボベアフットとか、ビブラムだと

たぶん小股になるんでしょうね。

 

・・

 

一番変わったのは

「つまさきの開放感」です。

これは100%病みつきになるでしょう。

ビルケン以来です。

というかビルケンよりはるかに

ウェスト~カカト周りは絞られてるので

フットベッドがなくても格段に

歩きやすい。

 

小指が絶対あたらない開放感って

知ったらヤバいですね。

 

日常では並行して

ニューバランスもナイキも履いてますが

「つまさきがこうだったらなあ」みたいな

物足りなさを感じます。

 

指先まで踏ん張れているのに

めっちゃ開放感があるって

文章でも動画でも伝わりませんね・・。

 

近いところだと夏用の

「マリンシューズ」ってあるでしょう。

Amazon.co.jp: マリンシューズ ウォーターシューズ 水陸両用 幅広 厚底 アクアシューズ アウトドア メンズ 川の靴 ハイキング ...

これが一番近い。

 

マリンシューズは3000円もあれば

買えるんですが、

耐久性がほとんどないので

砂場以外で使うと数週間の命でしょう。

 

真夏のアスファルトの上だと

数分も歩けないでしょうし・・。

 

アルトラが2万オーバーする理由って

底周りの頑丈さにあります。

すべらないし熱にも寒さにも強い。

 

個人的にあとから気づいたのが

カカト周りのいい感じの硬さ。

 

ここ賛否別れるでしょうが

「ふにゃふにゃ」なカカト周りの

ベアフットシューズ、めっちゃ多いんです。

 

それはそれでポリシーがあるので

いいとか悪いではなく

好みの問題でしょう。

 

私は完全に扁平足~外反足なので

カカトを「ガッ」っとつかんでくれる

ローンピークはありがたい。

これも「8」までは柔らかかったんですが

うれしい誤算でした。

 

一度インソールもシダスに変えてみましたが

「そこまで過保護じゃなくてもいいかな」

と感じたので、今はもとのインソールに

戻しています。

 

今のところ最高で1日2万歩ですが

疲れることはもう皆無。

身体の使い方に勝手にスイッチが

はいります。

 

かといってほかの靴が極端に

全部気持ち悪くなる、ってことはありません。

 

ローンピーク、ソールも

ビブラムのメガグリップに変わって

めちゃくちゃタフになりました。

万一の防災用にも心強いです!

 

ご興味のある方はぜひぜひ。

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

ビブラム「ファイブフィンガーズ」。

18700円。

ビブラムファイブフィンガーズVibramFiveFingersメンズ5本指シューズ[21M0701]MKSOEVOトレーニングフィットネスジムカジュアルGrey/Orange灰グレー系

ビブラムファイブフィンガーズVibramFiveFingersメンズ5本指シューズ[21M0701]MKSOEVOトレーニングフィットネスジムカジュアルGrey/Orange灰グレー系

【3/15限定!楽天カード&SPU最大24倍】ビブラムファイブフィンガーズ Vibram FiveFingers メンズ 5本指シューズ [21M0701 ] M KSO EVO トレーニング フィットネス ジム カジュアル Grey/Orange 灰 グレー系 正規取扱店

 

外国人観光客のかたで

ごくごくたまにこれ履いてる人

見かけます。

 

しっかり歩けてるんですよね・・。

本当にクッションはゼロですが

身体全体がクッションになってるって

見てれば納得です。

 

2010年ころの

第一次ベアフットブームの立役者であり

ブームを終わらせたのもこちら。

 

メーカーが悪いのか客が悪いのか

「いきなり走ったら足を痛めた」という

しごく当たり前のクレームが入り

どのランナーにも勧められないということで

メーカーが販売することに慎重になったんです。

 

今でも事情は同じで

ベアフットはすべての方に

いきなり効果があるわけではありません。

 

はじめはおそるおそる歩くで十分。

3日に1回くらいのペースでもOK。

 

そこからゆっくり慣らしていって

目安としては一か月くらいで

ガンガン歩けるようになります。

 

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

・ズーム相談(1日2名様限定)

 

ちょっと今混みあってますので

可能なら1週間くらい前にご予約ください。

このへん子供靴の3300円もひとしく

優先順位は決めています。

 

 

・ライン相談(1日1名様限定)

 

2~3日お待ちいただいてます。

正直いけそうなら2件とかやってますので

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

5月以降のご予約受付、はじめました。

HPも変更しています。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

・・

 

それではまた明日!