シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1897 あのダイエットインソールが救いようのない商品だった件。


おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

ここから先、あくまで一個人の

「買ってからの感想」です。

ご参考になれば。

 

・・

 

タイトルきつくてすみません。

が、ウソは苦手で

「クソはクソ」と言ってしまう性格です。

 

苦手な方はここでお帰りください。

 

・・帰りました?

 

じゃ、こっからは遠慮なく

フルスロットルで書きます。

 

つーかもう怒り心頭ですよ。

ブチ切れてますよ大人げないけど。

 

名前は出しません。

が、ネット広告が超うざい

あのダイエットインソールです。

 

広告を消しても消しても

何度でもゾンビのように復活するあの商品。

ほんとなんとかしてほしい・・。

 

ということで!

 

買いました。

履きました。

結果を素直にレビューします。

 

結論、救いのないクソ商品でした。

あくまで個人的感想ですが

なにからなにまでどうかしてます。

 

・・

 

1足で税込み6千円オーバー。

しかもなかなか1足で買わせてくれません。

 

セット購入をとにかく推してきて

ネット広告からだとそもそも

「1足」で買えない仕組みなんです。

この時点でクソ確定!

 

3足+1足セットで

1万8千円オーバーのやつをとにかくしつこいほど

売りつけてきます。

 

頑張って1足だけのやつを正規ルートで

買いました。

1ペア・税込6500円超。

 

素晴らしいお値段。

拍手だ拍手!!!

わくわくしかないじゃないですか。

 

オーダーしてわずか3日で届きました。

 

広告では「現在注文が殺到しており

発送までに時間がかかります」とか

書いてあったんですが??

 

ネット広告には注意書きで

「転売品に注意!

正規品以外のものが出回っております。

格安商品は公式ではありません」と書いています。

 

本社経由で買ったので確実に正規品です。

 

・・

 

プチプチ+袋を開けて

手に取ってみます。

 

ふふっ。

ごめんもう笑っちゃった。

うっす‼

いや思ってたより

だーいぶ薄いな!

 

うすいというより、ペラペラ。

100均でもこんなインソール、

見たことがありません。

 

ちょうど100均インソールがあったので

比べてみましょう。

なんとなくこのペラペラ感、

わかりますかね?

もうこの時点で「やっちまった感」満点です。

 

とはいえ6500円を諦めるのはまだ早い。

なにやら世界特許のパッドで姿勢を改善して

やせるって話ですし。

 

あれ?

どこにパッドが・・・って

これか!

これはわからんて!

これ、たとえるならなんだろう・・。

紙幣の凹凸印刷だ。

 

オーバーじゃありません。

驚きの薄さがこの写真で伝わるでしょうか?

うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

もう笑うしかありません。

 

これ仮にニセモノつくるとしても

逆に難しいって!

この薄さの再現、超難しいって!

 

・・

 

とはいえ6500円払ったんです。

 

靴に入れて履いてみました。

ちょっとそこまで10分ほど。

まず、凹凸はまったく感じられません。

 

というかインソール入れてる感が皆無。

なんせ厚いオリジナルのインソール抜き取って

ペラッペラのを入れるんで、

当ーたり前に靴がゆーるゆるです。

 

予想よりもっと舐められた感の

湧き上がってくる怒り。

 

あのさあ。

感じられない凹凸で姿勢が変わると

逆に思います?

 

これで変わるんならインソ―ルの下に

ティッシュでも入れた方が早いのでは?

それでも効果はありませんが。

 

悔しすぎる。

 

いや、でも6500円だし。

きっと私たちの知らない

すごい素材なんですよきっと。

 

せっかく買ったんで切ってみましょう。

 

世界特許の

凡人には感じられないパッドの部分です。

 

なんかこう!

「うっわ・・やられた!」的なモノが

入っていてくれ!

なんなら刃が通らない、とかでもいい。

ウソだろ・・。

100均カッターで一発で切れました。

これはこれで嫌な予感です。

 

あ──────・・・・

 

はい。

もう。

断面がこう。

 

 

これは・・ただのスポンジだ。

 

俺は立つとインソールをゴミ箱にぶち込み、

部屋のドアをおもいきり蹴とばした。

 

・・

 

まあ、あくまで個人的主観ですが

誇大広告商品の代表格ですね。

 

ガンガン広告打つほどインソール業界、

コストかけてられません。

広告を打つということは、そういうことです。

 

自称インフルエンサーを使って

しかも正真正銘の医者まで持ち出されたら

素人の方には見抜けません。

 

製品は中国製ですが

悲しいかな会社は日本です。

本当に日本は貧しくなりましたね。

 

・実店舗ではなくネットだけの販売

・インソールだけでやせるかのような表現

・いつも「在庫のこりわずか」

 

この3つがそろったら

個人的には絶対買うことをおすすめしません。

 

それくらいこの商品、

私の周りで続々と買う人がいるんです。

やめとけって言ったのに・・。

 

「骨格矯正」を謳うなら

インソールの下にプレートが付いてないと

人間の体重は支えられません!

たとえばこういうの。


ちゃんとしたメーカー、たとえば

仏・シダス、

日・バネインソール、

米・スーパーフィートなんかは

まとめ売りなんか絶対しません。

 

広告打つ予算があるなら商品開発に

注ぎ込んでます。

インソールだけで解決!とも謳いません。

やせる!とも言いません。

 

この誇大広告インソール、

メルカリのぞいたら1000~1300円くらいで

鬼のように在庫ありますので

どうしても試したい!というかたはどうぞ。

 

あっこんなに在庫あるから

「転売製品に注意」って書いてたのか。

やれやれ・・。

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

4月13()・18(金)

新宿フィッティング会を行います。

4月の新宿フィッティング会

 

ご予約は3月16()正午から

先着順で承りますが、

今回から時間枠指定ができなくなりましたので

ご了承ください・・すみません・・。

 

 

・ズーム相談(1日2名様限定)

 

ちょっと今混みあってますので

可能なら1週間くらい前にご予約ください。

このへん子供靴の3300円もひとしく

優先順位は決めています。

 

 

・ライン相談(1日1名様限定)

 

2~3日お待ちいただいてます。

正直いけそうなら2件とかやってますので

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

4月以降のご予約受付、はじめました。

HPも変更しています。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

・・

 

それではまた明日!