おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
長くなったきのうの続き。
インソールを選ぶ場合、
靴と症状にあわせないと意味ないっすよ、
という話です。
※個人の症状・体重・靴によって
おすすめのインソールは差があります。
あくまでひとつの目安としてください。
③
外反母趾・O脚・巻き爪
+パンプスとか革靴
=ソルボ「DSISハーフインソール」。
②のケースに似てますが
万が一インソールが外れないとか
パンプス縛りなら無思考でこれ。
今のところハーフインソールなら
これが最強です。
ソルボ 外反母趾対策 ハーフインソールタイプ インソール 中敷き 衝撃吸収 メンズ レディース 送料無料
やわらかい靴には硬いインソール、
硬い靴にはやわらかいインソール。
革靴はわりと「かちっ」っとしてるので
ソルボはめちゃくちゃ効きます。
さすがにスーパーフィートとか
シダスみたいなプレート付きほどの
姿勢の改善力はありませんが
つけるのとつけないのとでは雲泥の差。
設計段階でがっつり整形外科医と組んでるし
シューフィッターが中敷きの下に
ぺたぺたパッドを貼るのとほぼ同じ形!
スポンジよりは弾性があり
絶妙の薄さなので、直接足にふれても
違和感はほぼありません。
これ1280円って安すぎるんです・・。
前はABCマートに置いてましたが、最近
見かけなくなりました。
百貨店の婦人靴売り場にはまだあります。
ハンズにもありますね。
・・
③
立ち仕事で足の裏がだるい
+スニーカーかカジュアルシューズ
=シダス「アクション3D」。
立ち仕事ならこのへんでしょうか。
・ミドリ安全の安全靴
・アシックスのハイテク革靴
・ホーキンスのハイテク革靴
もっとカジュアル寄りだと
ドクターマーチンとかもそう。
美容師さんだとバッシュも多いですよね。
この場合もソールはやわらかいので
ぐにゃぐにゃな「クッション優先」は
まるで役に立ちません。
クッションならすでに
靴の方に十分なほど備わってるので。
踏ん張るからにはグリップが必要。
シダス「アクション3D」がいいです。
5940円。
SIDAS シダス 日本正規代理店商品 ACTION 3D アクション3D インソール 衝撃吸収インソール ポイント10倍 ウォーキングシューズ以外との同梱は出来ません
裏のプレートは硬いし
なんせこのモデルは
表面のグリップがえぐいぐらい良い。
つま先立ちでもどんとこい。
安全靴・マーチン・バッシュって
意外や意外に中のボリューム自体は
ややせまめのつくりなんです。
だから100均とかワークマンのインソールだと
たいていがカカト周りもふまずも
ギョーザみたいにくしゃくしゃになるでしょう?
廉価版というほどでもありませんが
表面のグリップより
蒸れ対策ならこちら。
「バネインソール・ベーシック」。
4851円。
バネインソール ベーシック スポーツインソール BA2NE BN000101/BN000105 BANEINSOLE
5000円前後ならまあまあお手頃な値段ですし
そのわりにやるべき仕事はしています。
表面がさらっとしているので
蒸れ対策にも◎。
材料も強力な抗菌素材を使用。
プレートのかかと部分が
きっちりくりぬかれており、
カカトの骨の収まりもいい。
今現在とくに整形外科とかに
通院もしておらず、
なんとなくだるいとか疲れる程度なら
かなり効果あります。
本格インソールの入門編的な存在で
ゼビオとかでも必ずといっていいほど
サンプルは置いてあるはず。
・・
④在宅ワーク=ウチッパ
ワンパターンですまんの。
こればっかりは本当に効果があるのは
この1択。
10890円。
数十年とビルケンを使ってた方も
室内限定なら続々とこちらに
乗り換えてます。
廉価版がちょっと思いつきません。
仮に3000円とかのがあっても
それって2年持つかどうか、ってものでしょ?
こっちは4~5年はたぶん余裕なんで
結果コスパもいいんですよね・・。
たまにウロコ状のインソール面の
バリが当たって返品される方もいますが
100均のニッパーで切っちゃってOKです。
・・
ざっとですがこんな感じですね。
もちろん人によって
・体重
・体のダメージ具合
・何を優先するか
ですすめるインソールは細かく
変わってきますが、
今の文章で半分くらいは解説できたかなと。
逆に!
個人的にまったく勧められないのが
みっつ。
①10万円とかするインソール
催事を中心にその場では測定だけで
あとから送られてくるタイプ。
最近20万とかするものもあるらしいですが
だったら病院で保険適応でつくった方が
個人的には絶対いいと思います。
②O脚・X脚対策と謳ってる
ナナメってるインソール
100均にもありますが
本気でこれはやめた方がいいです。
その場ではたしかに足の開き具合が
かわった「かのように」錯覚するんです。
物理的に閉じさせますから。
しかし数歩でも歩こうものなら
足首・ヒザ・股関節に
不自然なナナメの力が入るので
軟骨がガシガシに削られます!
「静」と「動」では全然ちがうって
いっつも言ってるでしょう・・。
③ネットだけで売ってる「やせる」インソール
ネットでくりかえしくりかえし
何度消しても表示される
あのインソールです。
なぜ実店舗にない?
いや、ワークマンで990円で
ほぼ同じものはあるんですが・・。
お客様からのご相談で必ずと言っていいほど
姿勢改善に意味がなかったと報告がありますし
まあまあのトンデモ理論なんですよね。
そもそも本体がふにゃふにゃなので
全然意味ありません。
本題終了。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・
【お知らせ】
本日の日刊SPA!に寄稿しています。
インフレは靴にも直撃。「今買っておかないと手が届かなくなる靴」4選 | 日刊SPA!
ゴアテックスも本格革靴も、
おそらく今が最低価格。
ピンチととるかチャンスととるかは
あなた次第です!
・・
・ズーム相談(1日2名様限定)
ちょっと今混みあってますので
可能なら1週間くらい前にご予約ください。
このへん子供靴の3300円もひとしく
優先順位は決めています。
・ライン相談(1日1名様限定)
2~3日お待ちいただいてます。
正直いけそうなら2件とかやってますので
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
ピンポイントですが3月6日(木)、
お客様都合によりキャンセルが出ました。
ご希望の方はぜひお待ちしております。
4月以降のご予約受付、はじめました。
HPも変更しています。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
・・
それではまた明日!