シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1876 今シーズン最強・最長の寒波にそなえる今買える靴。

 

おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・

 

まーた寒波らしいじゃないですか。

地元が北海道ですが、

ちょっと離れたところでも

今シーズンは尋常じゃない雪らしい。

 

わざわざ雪用に靴を買うのも

なんか馬鹿らしいと思ってる方、

あきらめないでください。

 

安くてもいい感じの防水・防寒・防風靴、

あります。

 

やっぱ靴なんです。

しかも靴をカスタムするんじゃなく

オリジナルが専用にできていないと

結局厳しいですね。

 

個人談ですがこの手のアイテムは

ほぼ役に立ちません。

わかります?1000円くらいの

ゴムのバンドで靴に引っかけるやつ。

 

以前いくつかのメーカーを試しましたが

基本的にすぐ外れます。

意外につま先に引っかかりません。

 

パンプスとかウェスタンブーツとかの

先端がとがったものでなければ

10メートルも行かずに外れます。

スニーカーとかゴム長はアウトでした。

 

アイゼンまでいけば話は別なんでしょうが・・。

こういうの。

このレベルならたぶん外れませんが

お値段もそこそこしますし

ゴムの劣化もあって2冬もつかどうかなので

登山靴以外ほぼ意味はありません。

 

だからやっぱ靴なんです。

 

・・

 

もったいぶらずにいきましょう。

雪対策+冬が終わっても

雨対策、防災対策で使える靴。

 

まずABCマートから。

 

①ハイテック「ヴォルク トラックWP」。

ユニセックスで6,589円。

【HI-TEC】 ハイテック ウ゛ォルク トラックWP ヴォルクトラックWP CM028 WOLKTRACK

 

22.5~29㎝。

サイズ感的にはナイキとかニューバランスと

大差ありません。

 

ここ2年ほどでレベルが上がった

ハイテックです。

創業はイギリスで、地味に半世紀近く

アウトドアシューズをつくってる老舗。

 

の、パテント生産をしてるのが

日本ではムーンスター。

生産はアジアなので価格をぐぐっと

抑えています。

 

ゴアテックスほどの完全防水ではありませんが

「ドライハイ ライト」という

防水透湿素材をアッパーに仕込んでいます。

 

そもそもが「レインスニーカー」なので

大雪でもじわっとしみる程度はありえますが

すべることもなく安全。

 

ただ、登山レベルはNGです。

台風のような大雨でも厳しいんですが

雪でのグリップと、嵐以外なら効果大。

 

ゴアテックス製品だと

絶対1万円超えるじゃないですか。

ちょっとそこまでは予算が、という方には

このあたりが無難。

 

・・

 

②ワークマン「ハイバウンスレイン」。

24.5~28cmで

2900円。

防水シューズハイバウンスレイン

SG400 防水シューズハイバウンスレイン | ワークマン公式オンラインストア

 

謎に紳士サイズのみですが

悪くありません。

今日あらためて試し履きしましたが

グリップはかなり効きます。

 

さきに注意点。

普通のスニーカーより1㎝でかいです。

ふだん28.0㎝の私だと27.0㎝がジャストでした。

 

ひさしぶりにグレーなら

全サイズ在庫がありますね!

(※2025年2月13日時点)

価格の割にレビューも悪くなく、

外見にこだわらない方ならいいでしょう。

 

ワークマンあるあるで、かなりの幅広です。

3E~4Eくらいありますね。

大雪~べちゃ雪~普通の雨でも

おそらく大丈夫かと。

 

なんせ2900円ですし!

 

・・

 

③セダークレスト「スパットシューズ」

生活防水シリーズ。

5390円。

CEDARCRESTセダークレストCC-2503レディースローカットスニーカー防水レディース

スパットシューズ スニーカー レディース 防水 手を使わずに履ける ローカットスニーカー ハンズフリー セダークレスト CEDAR CREST CC-2503 ブラック TSRC

 

いつものです。

ご婦人サイズ、再入荷してます。

 

短靴でソールもごつくはないので

道民・雪国以外の方だと

雪ではやや危ないかもしれませんが・・

軽い雪、まあまあの雨でも意外にいけます。

 

①②③ともに共通してますが

表と裏地の間に「防水・防風膜」を1枚

はさんで入れてあります。

 

だから意外とあったかくて風も防ぐんです。

 

その「膜」が各メーカーで

どれくらい安く、品質も上げられるかなんですが

スパットは花屋さんとかの日常的に

水をかぶる仕事の方からも評判は◎。

 

個人差はあるかもですが

私の親戚も冬の北海道でこれ使ってます。

靴カイロ兼用ですし車移動がメインですが

「そういえばずっとこれ履いてた」報告を

さっき聞きました。

 

・・

 

逆に!

いくらあったかそうでも

このへんほんとダメですよ。

 

「なんちゃってアグ」。

3~5千円あたり。

まちがいなく中まで濡れますし

グリップ力がすがすがしいほどゼロなので

道民でもこけます!

 

かならず「はっ水」って謳ってるんですが

合皮=はっ水なんですよ。

はじくだけで、防げません。

 

しかもスエード調だと表面に水たまるでしょ。

確実に中に水は浸透してきます。

 

天然革のスエード・ムートンとちがって

防水スプレーを併用してなんとかなる、って

レベルではないので

安くても雪・雨には無力です。

 

・・

 

雪道歩くとき、どこでも言われてますが

雪道初心者の方は「ペンギン歩き」必須。

つまさきを外に向けて、よちよち歩き。

 

雪道中級~上級者なら、

つまさきから着地すること。

別にレベルアップする必要はありませんが

雪道でも急ぐ方は最強の歩き方です。

 

ご安全に。

 

本題終了!

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

まあ結局ゴム長が強いんですけどね。

「野鳥の会のゴム長」。

ユニセックスで6930円。

日本野鳥の会バードウォッチング長靴メンズレディース雨靴レインブーツ収納袋付き完全防水軽量収納折り畳み滑りにくいおしゃれかわいい冬雪大雨園芸田植え農作業釣り野外ガーデニングキャンプアウトドアフェス【正規品】

日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 メンズ レディース 雨靴 日本野鳥の会レインブーツ 収納袋付き 完全防水 軽量 収納 折り畳み 滑りにくい かわいい 大雨 台風 防災 園芸 農作業 釣り 野外 ガーデニング フィッシング フェス おしゃれ キャンプ アウトドア

 

ゴム長はとにかく場所をとります。

もう昭和じゃないんだから

コンパクトにたためる方が

結局は重宝するんです。

 

意外と実店舗で見つけづらいんですよね。

モノは確かなんで

ネットでさくっと買うのがいいでしょう。

オールシーズン役に立ちますし。

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

YouTube、きのう更新してます!

www.youtube.com

今人気爆上がりのエアマックスポータルを

レビューしてます。

ただのファッション厚底じゃなくて

意外と実力派なんですよね。

 

・・

 

・3月の新宿フィッティング会

 

昨日で全ての枠が満席となったので

募集を締め切らせていただきました。

たくさんのご応募、ありがとうございました!

 

 

・ズーム相談(1日2名様限定)

 

ちょっと今混みあってますので

可能なら1週間くらい前にご予約ください。

このへん子供靴の3300円もひとしく

優先順位は決めています。

 

 

・ライン相談(1日1名様限定)

 

2~3日お待ちいただいてます。

正直いけそうなら2件とかやってますので

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

春休みに合わせて3月までぼちぼち

ご予約が増えてます。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

GWに合わせたお問い合わせも頂いてますが

4月以降はちょっと待っててください。

こちらも予定が立っていませんので・・。

 

4月以降の受け付けはHPか公式ラインで

「受付再開」のアナウンスをしますので

少々お待ちください。

 

・・

 

それではまた明日!