おつかれさまです
シューフィッター「こまつ」あらため
シューフィッター佐藤靖青です。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
脱力回────。
風邪ひきました。
花粉症+空気乾燥のコンボで
ノドと鼻やられました。
38度後半の熱はなかなか
体力削られますね。
家族はピンピンしてるんで
インフルではないでしょう。
葛根湯2袋+小青竜湯1袋イン。
タイミングはある意味絶妙でした。
おとといまでお買い物アテンドが続いて
次のかたまでちょうど1週間あいてますので。
緊張が切れたのかも。
まあ生きてりゃ風邪くらい引くでしょ。
・・
ということで
頭、まったくまわってません。
なんか明日から雪らしいじゃないですか。
(※2月3日に書いてます)
いそがしい天気ですね。
雪に足つっこんだかた、
帰りにドラッグストアで
「貼らないカイロ」買いましょう。
災害用にも買っといて損はありません。
ここに濡れた靴があります。
スニーカーだとします。
カイロを振って、1~2個
新聞紙・・なんてたぶんないので
キッチンペーパーにくるんで
靴に突っ込んでください。
程度問題ですが朝には乾いてます。
・・
こんなことがあるから
多少高くても
ゴアテックス靴はあった方がいいんです
マジで。
蒸れづらい、ばっかり謳ってますが
寒さにも、実は熱にも強い。
聞いた話ですが
冬にゴアテックススニーカーの上に
あつあつのカップラーメンを
運悪くぶちまけてしまった方がいたようで。
ノーダメとのことでした。
またこれも聞いた話ですが
ゴアテックス、このさきガンガン
値上がっていくらしいです。
原材料にフッ素を使うんですが
フッ素ってそもそも原材料の奪い合い+
環境に悪い(らしい)みたいな欧米の風潮で
使いづらくなってるんですって。
フッ素なしのゴアテックスもたしか
ePEとかの名前ですでにあったはずですが
(頭まわってません、勘違いならすみません)
やっぱ価格は現行のものよりかなり
跳ね上がるらしい。
各メーカーが、〇〇ドライみたいな名称で
独自の防水膜を開発してるのも
やっぱ価格の問題があるのと
供給が安定してないからみたいです。
いいんじゃないでしょうか。
服と靴に同じゴアテックス使うって
考えてみればナンセンスです。
いや、ゴアテックスにも種類あるのは知ってますが
そういうレベルではなく。
服ほどくしゃくしゃにはならないので
各メーカーの防水・透湿・伸縮・低コストの
「靴専用」防水膜、絶対つくった方がいいです。
・・
とはいえ今のところ
ゴアテックスに肩を並べるほどの製品は
厳しいようなので
このへん買っといて損はないでしょう。
NB「996 GTX」。
19800円。
NEW BALANCE CM996GTXA2 ニューバランス CM996 ゴアテックス A2 GRAY グレー 【Dワイズ】
私は知ってますが
グレーのゴアテックス買った人の
半数以上が黒も買ってます。
気持ちはわかる。
NEW BALANCE CM996GTXB2 ニューバランス CM996 ゴアテックス B2 BLACK ブラック 【Dワイズ】
あたりまえですが
在庫、どんどんなくなってますよね。
このロットさばき切切ったら
打ち切りか値上げでしょう。
サイズ感的にはどっちも
ノーマルの996より
ハーフサイズでかめが正解かと。
タイトフィッティングが好きなら
まんまのサイズでOK。
・・
もうひとつ
個人的にはこれももう
長くないと思います。
ナイキ「エアマックス90 GTX」。
19800円。
オレンジ:
NIKE AIR MAX 90 GTX ナイキ エア マックス ゴアテックス メンズ スニーカー オールシーズン ホワイト fd5810-101
グリーン:
NIKE AIRMAX 90 GTX ナイキ エアマックス ゴアテックス メンズ スニーカー ホワイト hf1045-121m
今すでにだいぶ在庫ありませんが
今まだ2月でしょう?
梅雨前の3月はいったら全滅必至です。
なくなったらほしくなる靴の
たぶん筆頭。
まあエアマックスもNBも
ゴアテックスがなくなればたぶん
みんなオンとか買うんですよ。
でも春過ぎたころのオンって
個人の予想ですが
めっちゃ値上がり+入手困難だと思います。
・・
すいません体力限界です。
あつあつのうどん食べて
15時間くらい寝ます。
ズーム相談はあるので(20時間後)
ばっちり間に合わせます。
みなさんも大雪の中で
ご無理はしないでくださいね。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
サロモン「XA PRO 3D GTX」。
22000円。
ゴアテックスでいい感じのデザインで
真夏の台風でも使えて
真冬もいけるってヤバいでしょ。
悪路になればなるほど走れるし。
トレラン、正直災害続きの世だと
ランシューも革靴も勝てませんて。
自転車通勤の方とか
サロモン、必須ですもんね。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・
【お知らせ】
・3月10・23日に新宿フィッティング会を
開催します。
お申し込みは2月15(土)正午から。
公式ラインのチャット欄にて受付を開始します。
完全予約制ですが
先着順とさせていただきますので
なにとぞご了承ください。
くわしくはこちらをお読みいただけると!
・ズーム相談(1日2名様限定)
ちょっと今混みあってますので
可能なら1週間くらい前にご予約ください。
このへん子供靴の3300円もひとしく
優先順位は決めています。
・ライン相談(1日1名様限定)
2~3日お待ちいただいてます。
正直いけそうなら2件とかやってますので
困ってる方、まず質問投げてください。
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)
春休みに合わせて3月までぼちぼち
ご予約が増えてます。
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
GWに合わせたお問い合わせも頂いてますが
4月以降はちょっと待っててください。
こちらも予定が立っていませんので・・。
4月以降の受け付けはHPか公式ラインで
「受付再開」のアナウンスをしますので
少々お待ちください。
・・
それではまた明日!