おつかれさまです
シューフィッターこまつ@shoes_komatsuです。
このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
・・
ちょっと若者向き・・というか
新しく高校入学とか
大学進学がきまった方へ、
あるいは親御さんに向けて書きます。
運動靴だけじゃダメなんです。
わかってる子はわかってます。
しかしZ世代以降というものは・・・。
スニーカーしか履かないくせに
どっちもこっちも草食ばっかりで
靴選びに8割以上、興味ないでしょう?
なんなら中・高で使ってた
「運動靴」のまま
渋谷に突入したりするでしょう?
そこはやっぱり親として
びしいっっっと教育しましょう。
いい靴を履いたから
いい場所に行けるわけじゃないの。
世の中のトレンドと自分のスタイル、
なによりお財布と相談して決めなさい。
運動靴だけではダメよ───。
ということで
ティ―ンネイジャーの
「高校デビュー」「大学デビュー」の
いい感じのおしゃれ靴を
完全個人主観で紹介します。
ああ、その前に。
体育の時に履いてたような
「ガチ運動靴」というものは
たとえ3000円でも履きやすくて痛くないもの。
おしゃれスニーカーの場合
それと比べてはいけません。
50メートルのタイム測るわけじゃないんで。
あるていど痛い・窮屈って
感じるはずです。
体の健康にいいかと言われたら
どっちかというと悪い。
でも必要なんですよ。
おしゃれはある程度やせ我慢ですから。
ジャージ着て通学ってわけにもいかんでしょ?
・・・
①JK・JDむけ
GU「ボリュームソールコートスニーカー」。
2990円。
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E355889-000/00
こう見えて激軽です。
合皮でサイズ展開も
XS~XLとあいまい。
それで十分でしょ。
15歳で足の成長は止まってます。
発育のことはもう考えなくていい。
5㎝前後の厚底ですが
素材の研究と、中をくりぬいたことで
すさまじい軽さを実現。
歩いても意外に安定します。
ひと昔前はエアフォースワンとか
FILAの厚底でしたが
1万~1万後半になってしまって
とてもじゃないけど手が出ません。
GUのこれ、ブランドマークはついてませんが
靴の性能としては
一流メーカーと遜色ありません。
そもそもがクラシックですしね。
・・
②男女ともにいい感じのもの
ナイキ「コートビジョン アルタ ロー」
8800円。
ナイキ コート ビジョン アルタ ウィメンズ シューズnike ライフスタイル スニーカー 厚底 白 靴 dm0113-100 アウトドア 通勤 レディース ギフト シンプル
エアフォースワンの廉価版です。
それでも8000円オーバーなんですが
学生さんには適正価格。
本家のエアフォースワンが16000円超えだし
お話にならんでしょう。
老若男女関係なく
エアフォースワンは趣味嗜好品になりました。
でもバスケするわけじゃないんだから
コートビジョンアルタで絶対大丈夫です。
ブーツ並みにタフなんで
ガンガン使い倒してやりましょう。
ただ、厚底じゃないノーマルはNG!
7920円でこれは痛いなあ。
世界は残酷なので
これ履いたら陰キャ確定です。
・・
③強度優先・若さがうらやましい
VANS「スケートハイ(ハイトップ)」。
8800円。
オールブラックもいい。
ひとつだけ言いたいことは
「キレイに履くな」です。
大丈夫です。こわれません。
バイトでも通学でも
ちょっとした雨でも重労働でも
パーフェクトにこなします。
紐がめんどくさければ
100均のゴム紐に変えればOK。
雑に雑にあつかっても
完成したシルエットで
なんとなくサマになります。
思いっきり汚れたら
バケツにハイターに漬け置き
→髪用のシャンプーとたわしで
新品になります。
社会人になる前に絶対履いとけ。
VANSは音楽シーンとのつながりもでかいんで
フェスだ、ライブだとなったら
これ履いていけばいいよ。
人間関係、勝手につながるから。
これがコンバースでは不可!
・・
もうちょい意識高くて
予算もあるなら野郎はこれでいい。
④NB「1906R」。
19800円。
New Balance [ニューバランス] 1906R EE [M1906REE] スニーカー・ランニング・MEN'S [2024AW]
まずこれ履いて
いい感じだったら公式から新色
めっちゃ出てるんで買えばいいさ。
おしゃれなくせに走れるし
夏もすずしい。
全身GUでいいんで
これさえ履けばなんでか決まってしまうのが
くやしい。
女性陣はこっちですかね。
⑤ナイキ「P-6000」のオールブラック。
14630円。
NIKE ナイキ P-6000 スニーカー BV1021-002 黒 シューズ メンズ レディース
女性には黒が似合います。
オールブラックなのに
かくせない派手さが最高ですね。
走れます。
動けます。
H&Mあたりの服ならたぶん全部合います。
・・
革靴。
就活は置いといて、遊ぶ用の革靴は
絶対必要。
履けばわかる。
あ、ファーストシューズはGUでいい。
履き心地より
「革靴ってこんな感じなんだ」感が
わかればいいので。
全然合皮でOK。
GU「チロリアン」。
2990円。
これでいいでしょ。
足にはフィットしません。
そこまで求める必要もないし。
フィットするんなら3万以上。
でも学生さんならその必要ないんだ。
「革靴はカジュアルでもいけるんだ」
ってことだけわかれば200点。
女性はこのへん。
「メリージェーンシューズ」。
1990円。
いきなりヒールよりも
まず「タイト感」を知ると
逆にヒール=気合で履くものということが
わかるかも。
・・
まー・・
好き勝手書きましたが
学生時代は好きなもん履いてください、
親御さんも履かせてください。
ファッションは足元から、っていう言葉が
イヤでも痛感できますから
ある意味挑戦してからの失敗はありえないんです。
自分が履きたかったものを履かせるのは
やめときましょう。
時代です。
無理強いは厳禁。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
ファッションじゃないけど
学生時代これがあればよかった。
スパットシューズ「安全靴」。
6490円。
(メンズサイズのみ)
スパットシューズ スニーカー メンズ 軽作業タイプ 樹脂先芯 安全靴 手を使わずに履ける ローカットスニーカー ハンズフリー セダークレスト CEDAR CREST CC-60890 ブラック SP
バイト全般に使えるし
絶対引っ越し関連なら重宝されるって
ヤングパワー。
でも安全靴は自腹のはず。
ワークマンで2000円もいいけど
引っ越し・運搬なら
絶対こっちがいい!
肉体労働じゃなくても
居酒屋のバイトでもイベントバイトでも最強だし
治安の悪そうなところならこれ履いて
相手のスネを「こん」ってやさしく蹴ればOK。
たぶんこれ壊れないんだよね・・。
今年も起きるであろう
被災地へのボランティアにもめっちゃ使えるし
バーべキューもどんとこい。
※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【おしらせ】
各種ご相談、365日受付中です。
・ズーム相談(1日2名様限定)
40分、モニター越しですが
マンツーマンでお足の特徴・合うお靴の
ご相談に乗ります。
30分・3300円で15歳以下の方限定の
「子育てキャンペーン」も実施中。
受け付けは→足と靴の オンライン 相談
・あんまりしゃべるのが得意ではない方には
こちらがおすすめ。
チャットでお答えするライン相談。
1回5500円で文字数の制限はありません。
(1日1名様限定)
ライン相談→足と靴の オンライン 相談
・お買い物フルアテンド(月10名様限定)は
こちらからどうぞ!→お買い物アテンド
3月までのご予約も承っております。
・・
それではまた明日!