毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1054 定期更新:カビ対策

 

わさび・山葵のイラスト

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

「足と靴の無料相談9」、

今日も気合を入れて回答して参ります!

 

ひさしぶりのお題ですね。

 

〇カビ臭が消えない

 

ご相談を抜粋。

 

相談は、革靴のカビ臭についてです。

 

ブログでも予防するしかないと

ありましたが、何とかならないかと思い

ご質問です。

 

一足、カビ臭がする靴があります。

リペア店で4400円のクリーニングを

お願いしました。

 

臭いが取りきれない可能性がありますとは

告知を受けていましたが、

やはり残っておりました。

 

いくらかマシにはなったものの、

嗅げば普通にわかる程度には残っています。

これは何とかならないのでしょうか。

 

ソールのコルク部分が

かびている場合もあると耳にしましたが、

であればオールソールをすれば

取り切れるのでしょうか。

そんな単純な話ではないのでしょうか。

 

良いサービスのあるシューケアショップや、

おすすめのアイテム、方法等ありましたら

ご教授くださると幸いです。

この続きはcodocで購入