毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1052 革靴とキーパーとアフターケア。

 

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

おととい(23日木曜)で締め切りました

「足と靴の無料相談9」、

たくさんのご応募、ありがとうございました!

全部に目を通しています。

 

さっそく今日から

ほぼ隔日のペースで

気合を入れて回答して参ります!

 

一発目はタイムリーで

緊急性の高いこちらから。

 

 

〇旅行先にツリーはいるか

 

なんだ・・・とか思わないでください。

緊急性は後半ですので。

 

ご相談を抜粋します。

 

今まさにやらかしてしまってるのですが、

北海道旅行にトリッカーズの

カントリーを履いてきています。

 

クレムとワックスで磨いたなら、

雪でもこいつなら耐えてくれるだろう……

と信用して履いてきたのですが、

 

シューツリーを荷物に入れてくるのを

忘れてしまいました。

 

以下の3点で考えていますが、

こまつさんでしたらどの様に

対応しますでしょうか

この続きはcodocで購入