毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

851 アルコールぶちまけたら終了。

おつかれさまです

こまつ@shoes_komatsuです。

 

コンビニでもスーパーでも

感染対策のアルコールしゅっしゅ

いいかげんやめません?

 

つってもコロナおわっても

やるんだろうな。

その手でスマホをさわるな!

スマホもしゅっしゅしなさいよ。。。

 

 

〇アルコールがついたら終わり

 

革製品ぜんぶ。

 

ググれば画像いくらでもでてきますが

シミ抜きと同じ原理なので

白くなります。

 

防水スプレーかけてても

全くムダです。

 

今日も現場では

カバン×2

財布×1

靴×3

がもちこまれました。

 

全部外注のクリーニング屋さんに

出しました。

 

カバンは2万。

財布は1万ちょい。

靴は1万。

 

高いでしょ。

手間賃と技術料考えれば

これでもまだ安いです。

 

しかしおすすめしません。

 

洗ったあとに

顔料を塗るので

質感がまったく変わります。

 

わかりやすくいえば

「ペンキを塗った感じ」。

どっからみてもパチもん感が否めません。

 

まあ・・・・白いレザースニーカーとか

顔料たっぷりのガラスレザーなんかは

違和感がありませんが。

 

風合いのある革の場合

顔料でアルコールのあとを消しても

基本、メンテできなくなります。

 

顔料の膜がクリームを弾くので。

使えるのはポリッシュ1択。

リムーバーも微妙です。

顔料が中途半端に落ちたケースがあります。

 

つまり

革の死なんですよ。

(もともと死んではいますが・・・)

 

 

〇ヴィトンは最悪

 

モノグラム

・ダミエ

アルコールがかかったら

やはり白くなります。

 

柄がはいってるし

そもそも革じゃないので

マジでなにもできません。

 

もちろん使う分には

なにも支障はありませんが

柄がすべてでしょう?

 

バキバキにガラスがわれた

スマホをつかうようなもんですよ。

 

よくアルコールしゅっしゅした直後に

ヴィトンの財布とか

パスモのケースさわる人見かけますが

見てるこっちが冷や汗でます。

 

 

〇リペア屋にあたるな

 

今日の一幕。

サント―二の靴を前に。

ソース画像を表示

つまさきがまだらに白くなっとる。

 

こ「・・・風合いは完全になくなります」

客「なんで?」

こ(説明)

客「なんでもできるんじゃないの(怒)!」

 

できません。

 

客「だったらクリーニングの看板さげろよ!」

こ「

ソース画像を表示

 

まよいなく手元のバーを引いて

地下三階まで落としました。

 

革製品が好きなら、

 

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

アルコールしゅっしゅするな

 

 

 |

 

 

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

淑女のみなさま

ロックしようぜ!

 

NB「UXC72」。

 

13200円。

NEW BALANCE(ニューバランス) UXC72

NEW BALANCE(ニューバランス) UXC72

NEW BALANCE ニューバランス UXC72 RF/RG

 

ここまでダイナミックなデザインなのに

履くと化けます。

 

もはやただのダッドシューズでもなく

ただの厚底シューズでもありません。

センスの塊。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

それではまた明日!

 

※ごめんバーはやすみます。

シンプルに過労で腕があがらん。。。