こんばんわ
こまつ@shoes_komatsuです。
いきなりアクセル全開でいきましょう。
〇卑弥呼のクリアヒール
滑ります。
ヒールが減っても直せません。
それで1万オーバーはないでしょ。
ヒール本体はアクリル製で
強度は充分なんですが・・・
なんせ触っただけで
「絶対すべる」のがわかります。
そしてこのトップリフト、
修理屋ではとりかえられません。
釘を打ちこめないからです。
ご婦人のヒールを取り替えるときには
新しいゴムを取りつけて
釘を3~4か所に打って固定します。
99.9%のご婦人のヒールブロックは
本体がプラスチックでできているので
まったく問題はありません。
が。
アクリルは一発で砕けます(経験者)。
それか縦にひび割れるか。
即弁償ですね。
仮にうまくいったとしても



こんなキレイなヒールに
釘が打ちこまれたと想像してください。
釘は丸見えです。
絶対イヤでしょ?
そもそも作業にとりかかれません。
トップリフトがプラスチック。
ヒールブロックと一体化してるので
取り外すことが不可。
上にすべりどめも貼れません。
シンプルにプラスチックは
接着剤を弾くので。
これに至っては
ひと月の命でしょう・・・
これもトップリフトは
とりかえ不可。
これはギリすべり止めがついてますが
それでも・・もってひと月でしょうね。
メーカー修理をやってるのか
店員さんに聞いてみました。
こ「これってヒールが減ったら
修理できますか?」
店「できます」
まじか。
こ「町なかの修理屋さんでも?」
店「そのお店によると思います」
マニュアルしか知らんな。。。
こ「卑弥呼さんで修理も
やってらっしゃいますか?」
店「・・・ちょっと確認してきますね」
15分経過。
全然店員さんが戻ってこないので
あほらしくなったので帰ってきました。
話にならん。
なお客は私だけでした。
断言しますが
メーカー修理も不可です。
修理するならブロックごと。
相当な値段いくでしょうし
一か月以上はかかるでしょう。
というかボルトで固定されてるので
古いブロックも外せないでしょうね。
新しく付け替えるのはもっと不可。
仮に一か月待って数千円払ったって
その頃には夏も終わってるし
履けばまた数週間でダメになります。
「1万5千円で買ったけど
一か月でだめになっちゃったやだーw」
って笑い飛ばせる人以外は
買わない方が賢明。
〇変則的なヒール
完全にフェラガモのパクリですね・・・w
これも直せません。
ゴムを削る「ヒールカッター」が
ここまで深く入りませんので。
いけてギリここまで。
直線→曲線→直線。
これはまあ・・・・
問題なくいけるでしょ。
しかし買う方としては
絶対見分けつかないでしょ?
なのでデザインに走ってるヒールは
基本警戒です。
〇サンダルはひと夏で使い切れ!
TEVAとかシャカとかの
ガチンコのスポーツサンダルを除き
ご婦人の「おしゃれサンダル」は
おもいきってひと夏で履き倒すことを
ものすごく強くおすすめします。
・3年履いた「2万円のサンダル」
と
・2か月で履き倒した「GUのサンダル」
なら
圧倒的にGUの方が好感度は高い。
3年たったサンダルは
ずばっといえば
「貧乏くさい」。
やっぱおしゃれサンダルって
絶対的に構造が弱いんです。
どう頑張っても。
ん────────────。
まあいいや。
実名書いちゃおう。
あくまで個人的感覚ですが
このふたつは毎日
底はがれで来ますね。
応急処置しか基本できません。
本格的に直そうとしても
中のブロックがかなりの確率で
割れてます。
上っ面だけ直したところで
履いてて危険です。
なので私はお客さんに
「中こうなってますよ」って見せます。
「2万円もしたのに!」って言われても
買ったのはあなたでしょ。
おしゃれサンダルなど
しょせんそんなものなんです。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
「教頭先生にみえないグルカサンダル」
13860円。
コンバース オールスター クップ グルカサンダル スエード CONVERSE ALL STAR COUPE GURKHA-SANDAL SUEDE OX メンズ レディース サンダル
個人的には
圧倒的に黒がおすすめです。
IQが20くらいアップして見えるので。
デザインもいいんですが
そもそも
サンダルって腹立つことがふたつあって。
・脱げる
・電車で踏まれると超痛い
このふたつをクリアしたのがこれ。
めちゃめちゃグリップ効くので
このままバスケもできますよ(マジ)。
サイズ感は普通のオールスターより
わずかに大きめですかね。
素足オンリーならハーフサイズ下げてもいいかも。
汚れたら・濡れたら
洗濯機で洗っちゃってください。
洗濯機を壊さないように
モノはいいけど
写真がよくないな・・・・。
大人用の靴なら「片足にひとつ」です。
つまり2個必要です。
この大きさなら(28㎝)
片足しか入りませんので。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日!
みんなメンタル大丈夫?
俺は大丈ばない。
脳内秘書に癒してもらってます。。
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそー。
まあ弔い酒だ・・・・
獺祭スパークリング。
これ他人のカネで飲んだけど
くっそ美味いよびびるよ。
人って必ず死ぬじゃん。
変な意味じゃなく
「いつ死んでもいい」って覚悟は
必要だよね。
それが普通の大人でしょ。
使命が終わったら神に召される。
そんな感じで
各自現場で頑張りましょ。
6割くらいの力で。
ここぞってときはリミッター振り切って。
それでいいと思う。
よっしゃ・・・今日も書いたな。
明日も仕事なんで寝ます。
おやすみ────────☆