シューフィッターこまつ@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

798 メモのつづき【まあまあ大事】

 

きのうは失礼しました。

1000字くらいのところで

その先が保存されてませんでしたw

 

なので続きを書きます。

 

とはいってもいきなり続きからだと

非常にわかりにくいので

いったん昨日のをコピペします。

 

続きだけ読めればいいという方は

青い点線までとばしちゃってください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんわ

こまつ@shoes_komatsuです。

 

まあ・・・きのう

ポリウレタン(以下ウレタン)について

散々ディスったわけですが。

 

それでもウレタンゼロにはできません。

今のところ、絶対に。

 

〇接着剤としては最強

 

地味にウレタンもPVCも

大量生産の靴づくりには

必要不可欠なんです。

 

少なくとも

・セメンテッド

・マッケイ

・ステッチダウン

の靴に関しては絶対。

 

アッパーをつりこむとき

革靴だろうがスニーカーだろうが

トーラスターで一瞬でつりこみます。

ご購入はこちらからどうぞ。

業界最大手の

「日本機材貿易会社」様。

http://www.jsmc.co.jp/

 

さて・・・

このとき必要なのが

ホットメルトの専用接着剤です。

これが接着剤。

 

実際のイメージだと

小学校のころ凧揚げやりませんでした?

あのタコ糸を5倍くらいでっかくした感じ。

 

(これはタコ糸)

北海道の田舎では

必須科目でした(マジ)。

ポリ袋と竹を使って・・って話はどうでもいいね。

 

このロープ状のウレタンを熱すると

一瞬でマグマみたいにドロッとなり

そして一瞬で固まる。

ホットメルトですね。

 

使うホットメルトも

マシーンとアッパーの素材によって

使いわけます。

 

・ポリウレタン

・ポリエステル

・ポリアミド

・ポリビニール(PVC)

 

ポリポリポリポリ

ポリポリポリポリ


ポリ祭りなんですマジで。

 

 

〇劣化しないのか?

 

しません。

 

Image

これは8年履いてウレタンが劣化した

NBの574です。

こわれてもなお美しい・・・・。

 

こんな感じで

ウレタンを接着剤に使って

えらいことにならんのか(# ゚Д゚)って思いませんか?

 

なりません。

 

劣化しないと言えばウソになりますが

その前にちゃっちゃっと

使い切ってしまいますからね。

 

ホットメルトのウレタンが

加水分解したっていうアホな話は

私は聞いたことがありません。

 

そもそも発泡させてないので

空気とふれあわないんですよ。

だから加水分解もまずありえない。

 

接着剤としてのウレタンは

ま────じ────で────

超絶に優秀なんです。

 

たしかに数年たつと劣化して

本底と剥がれたりはします。

が。

 

アウトソールが生きていれば

全然くっつきます。

 

つまり

生産時のウレタンは

めちゃくちゃ優秀ってことです。

 

まあ

ウレタンもPVCも環境に悪いって話はありますが

はっ(笑)

寝言は寝てから言えって話でね。

 

各企業もポリがつくものを

徹底排除しようとしてますが

ムリだし無意味。

 

燃やしてダイオキシンが────

なんて話は論外で

現場ではガンガン使ってますよ。

 

 

〇むしろヤバいのはリペア屋

 

リペア屋の接着材は本当にヤバいですね。

 

トルエン

・アセトン

メチルエチルケトン

 

これは絶対吸ってるはず。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

はいここから書きます。

この続きはcodocで購入