あなたの周りにもいません?
せっかくうつらうつら仮眠してるのに
「かつ────ん!かつ────ん!」って
うるっさい足音の人。
そういう人は、
100人中100人がフィットしてません。
逆に、「なんか自分の足音うるさいな」
と思ったら
フィットする靴を探しましょう。
靴も壊れるし
足も壊れる。
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんわ。こまつ(@shoes_komatsu)です。
リアル現場で
靴の修理しながら
フィッティングもやってます。
なかなか強烈な相談がありまして。
履いて一か月の革靴。
外見は全然なんともない。
カカトすら減ってない。
にもかかわらず
「足の裏が水ぶくれになる」と。
皮膚科行っても「わからん」と。
ちょっと歩いてもらったんです。
そしたら
まあまあサイズは合ってるはずなのに
しかもゴム底なのに
異常に足音がうるさい。
はっはーん。
靴脱いでもらって
中敷外してみました。
案の定というか
予想以上でした・・・・。
すごいでしょ。
たった1か月ですよ?
足の裏の悲鳴が聞こえるでしょ?
フィットしないとどっかにひずみが来ます。
この方の場合
・微妙にサイズが大きかった
・足の形の割に木型がストレートすぎた
・足が疲れる→姿勢が悪くなるの悪循環
こんな感じでしたね。
本当は靴自体を変えた方がいいんです。
しかしたった1か月で捨てるのは忍びないと。
わかる。
まあ・・・とりあえず
さくっとインソールつくって
フィット感はだいぶ向上しました。
でも本当はダメなんです。
長い目で見ると。
まず器(靴)が合ってないと
インソールだって一時しのぎにすぎない。
ご本人にどストレートでお伝えしましたが
いずれどっかに故障が出ます。
これは男女問わずですし
子供靴もシニア靴も
まったく同じことが言えます。
・・・・・・・・・・・・・・
【なんでフィットしないと
足音がうるさくなるのか】
簡単です。
足の動きに靴がおいつかなくて
足よりはるかに速く
靴のカカトが接地するから。
「かつ────ん!かつ────ん!」
の人も遠くから眺めましたが
・まずサイズがでかい
・歩き方ぼろぼろ
・疲れるからなおさら足をかばう
こんな感じでしたね。
靴の修理のメニューで
「静かなヒール」ってのが
たいていの店にあります。
それ自体悪くはありませんが────
実はすでに歩き方がボロボロかも。
スニーカーでも
紐をきちんと結んでないとかね。
ちょっとマニアックな話ですが
車と同様
足にも「アライメント」があります。
足の向かいたい方向と
靴が向かいたい方向がちがうと
こうなります。
この写真、見る人が見れば
足型が見えてくるでしょ。
この靴自体も相当幅広なのに
靴のつま先の方向と
足のつま先の方向が全然ちがう。
・・・・・・・・・・・・・
「じゃあどんな靴がいいの」って聞かれたら
とりあえずGUですね。
紳士靴も婦人靴も
バナナみたいに
内側に「ぐにゃ」って振れてるのがわかるかと。
これは大手の庶民シューズですが
値段はGUの倍以上。
並べてみましょう。


左のGUが「ぐにゃ」
右の方は意外にストレートなのが
わかるでしょ。
つまさきとカカトに
センターラインを引いてみてください。
わかるはずです。
GUの革靴、ずいぶんみかけることが
多くなりました。
今のところ違和感を感じる音の人は
いらっしゃらない。
マシュマロパンプスもずいぶん修理にきますが
変なこわれ方をしていません。
木型とバランスが本当に
よく取れてます。
私も履きましたから。
とりあえずの結論として
フィットする木型を知りたければ
まずGUがいいです。
正直お客さんにも
ガンガンに勧めてます。
みなさん最初は驚くんですが
「買ってみてダメだった」っていう方、
今のところ一人もいません。
本題終了。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1足】
「ビクトリー G」。
16500円。
こんな顔して
ゴアテックスです。
白/赤・白/水色:
Reebok Classic ビクトリー G [Victory G Shoes] リーボック リーボック シューズ スニーカー/スリッポン グレー ブルー【送料無料】
ピンク/グリーン:
【公式】リーボック Reebok 返品可 ランダムイベント ビクトリー G / RANDOMEVENT Victory G レディース メンズ GW7204 クラシック シューズ・靴
この佇まいでゴアテックスって反則でしょ。
いいんだよなーオールドリーボック・・・・
(うっとり)
ナイキが今やっきになってオールド路線を
突っ走ってますが
個人的にはリーボックに軍配。
なんていうかこう・・・
いいんだよなあ。
足入れの感覚?
「逆に合わない人いる?」
とだけ言っておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日!
よっしゃ店開けるよー
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそー。
はい!
酒!
【ふるさと納税】キリンビール「クラシックラガー」350ml缶×1ケース(24本)_D054
ふるさと納税つきじゃい!
キリンのラガーって
地味に美味いよね。
月に一回は飲んでるかも。
いやしかし
(ごくごくごくごく)
睡眠不足はこわい。
(ごくごくごくごく)
今日はマジで仕事中に
休憩とは別に20分仮眠とったもん。
午前中はもう自動運転。
しかし20分の仮眠は3時間の睡眠に
匹敵する。
ってDaiGoが言ってた。
「超集中力」じゃなかったかな?
仮眠最強。
だからこそだ。
「かつ────ん!かつ────ん!」は
許せんわなw
会社つくるって前言ってたじゃん。
なかなか手ごわいね。
まだ勉強して半月もたってないけど
会社じゃなく
もっと賢い方法があるかも。
まあ────────
勉強し続けてればなんか見えてきますよ。
まちがいなく。
こうやって毎日毎日毎日毎日
ブログ書くのだって
まずインプットあってこそだから。
今いろんな方のブログ
休憩時間と通勤時間に読んでるけど
何千記事書いてる人は
やっぱ全然ちがう。
読みやすい。
読み飛ばせる。
読者への思いやりが半端ない。
少しづつね。
俺も進化していこう。
よっしゃ気合入れて寝るわ!
おやすみ────────☆