うん!
正直眠い!
眠いなどというものではない・・・
今指先が動いてるのが不思議。
まあいいや。
目の前にはモンスターエナジ―が3本。
白いのがうまいよねー。
あす楽 時間指定不可 アサヒ モンスター ウルトラ 355ml 24本 ケース販売 送料無料 炭酸飲料 エナジードリンク 栄養ドリンク もんすたーえなじー Monster Energy RSL
ふふふふふふふふふふふふ
ふふふふふふふふふふふふ。
ちょっと失礼。
箱買いしてるので
2本一気飲み。
きのうのブログが謎に難産で
書き終わったのが
深夜2時半すぎ。
毎日更新してると
月一くらいは絶対あるんで
半パニックくらいで済みましたけどね。
おじいちゃんか。
こんばんわコマツ(@shoes_komatsu)です。
本題いこう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鏡面磨き。
正直キライです。
キライでした。
最近なんかお祝い事続きなのか
現場でも鏡面磨きのオーダーが続きまして。
そんなにつま先
キラキラにしてどーすんの?
満員電車どーしてるの???
しかしやりますよ。
メニュー表にあるんだもん。
しばらく愚痴りますが
チームの中でやるの俺なんですよ。
師匠も鏡面は好かんので
「コマツさん、よろしく」って。
やるよ!
やりゃいいんでしょ!
って感じでやってたわけですよ現実。
ツイッターもインスタも見てもさあ・・・・
全然アマチュア(本業じゃない)の人の方が
うまいわけ。勝ててない。
何回か質問頂いてスルーしてましたが
「コマツは鏡面できないのww」
この質問。。。。。
すんなや。。。。。
自信がないからだよ。
だってアマチュアの人の方が
絶対うまいもん(2回目)!
毎朝見るたび
「うわあ・・・・・」ってなってる
本職の気持ちわかる?
もはや脅迫。
どんどんやってください。
あのねえ。
ゆっくりやればできるさ。
鏡面ごとき。
こっちは時間がないの!
早く帰って早くビール飲んで!
寝たいのおおおおおお!
(※本日こわれてます)
でもお客さんには関係ないよね。
こんな流れであれですが。
ほんと流れ的に不本意ではありますが
御社の商品が優秀過ぎたのだよ・・・
やべえドーピン○見つけたんすよ・・・
ふふふふふふふふふふふふ
ふふふふふふふふふふふふ。
モウブレイの
「ハイシャインプライマー」
これほんとヤバい。
黒と無色のセットで
2750円。
M.MOWBRAY エム.モゥブレィ ハイシャインプライマー(RAND)【メール便送料無料】
これは本当にヤバいです。
写真のっけまーす。
リアルですが
これは通常の磨きのあと。
はいもう磨いてるんです。
ヒール直しついでですね。
どーですか解説の松木さん。
「いやもう1点取らなきゃダメですね」
あっ
「・・・・。」
モウブレイから
これはいけないんじゃないですか松木さん?
「・・・・・・・・・・・。」
ゴ―――――――ル‼
セットプレーからの?
あれどうなってるんですか松木さん?!
「いいじゃないですか!入っちゃえば!」
松木さん退場。
あー・・・ちょっと真面目に書きますね。
いやこれほんとヤバいって!
カネ取ってる身からしても
ヤバいやつが出た。
ブートブラックの例のセットより
個人的は全然上。
ラク。
これ・・・・・
実際はもっと光ってるんですよ。
自分が映っちゃうくらい。
なのでこの画像にしたんですけどね。
正味10分切ってます。
実際は他の作業もあったんで
20分くらいはかかりましたが。
それにしてもワックス1択だった時より
スピードが全然短縮できてる。
どっちかっていうとプロ用かもね。
後出しじゃんけんであれだけど
実はこの靴で4回目。
前の3回には「びみょーな茶色」もある。
それもギラギラに光りました。
ツイッターに載せる自信がなかっただけ。
実物みたらいい意味で異常だと思うよ。
トウとヒールだけがエナメルみたいに
なってるから。
乗せるポリッシュは
正直なんでもいいと思う。
今回はサフィール使ってますが
たぶんダイソーのでも同じじゃないかな?
今度試してみます。。。
ちなみに。
写真には写ってないけど
ベースはこれできっちり磨きました。
サフィールのクレム。
2420円。
個人的にめちゃくちゃ好きです。
一気にマニアックな話だけど
①雨はじく
②ガラスレザーでもまあまあ浸透する
③絶対瓶の中でカチカチにならない
これみたすクリームってたぶんない。
試してないクリームもあるから
断言はしないけど
それでも圧倒的に強いでしょうね。
もはやこれだけでも充分に光ります。
ビフォーの写真ないけどそこは見逃して。
カッサカサでしたよ。
もうニベア塗りたくろうと思いましたから。
通常はこれで充分。
ただ、ぶっちゃけですが
この方の場合は
お嬢さんが結婚することになって
「モーニングに合わせる」って事情が
あと出しでわかったんですよ。
「えっモーニングにこの靴?」
ガチ勢は黙れ。
「モーニングには内羽根のストレートチップ」が
なんか知らんがルールらしいね。
この靴は!
娘さんが最初の給料で買った靴なんだって!
もうメダリオンなんか関係ないって。
なんならワークブーツでも
超鏡面するって!
おとーさん淋しそうだったなー。
数年後の俺か。
本題終了!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のおすすめの1品】
意外と手に入らない
「ハンドラップ」。
1000円+送料700円くらい。
ハンドラップ(キャップ付)200ガタ 150ml 85-0041
はあああああああ・・・・・・。
インターネッツっちゅうのは便利ですなあ。
おっちゃんが若いころはこれ探すのに
浅草を駆け回ったもんじゃが。。。
なにに使うのかって。
10万回みたこの動画をみればわかる。
たぶん公式じゃないので
ヤバかったら削除しますすみません。
いやもう見入っちゃうって・・・・・・
おっとまた30分見入ってしまった。
YouTubeで本格的な靴磨きの動画出したのは
ブリフトアッシュの長谷川裕也さんだと思う。
たぶん。
この動画でブラシのくるくる回転覚えました。
で。
10数年たっていまだにくる質問が
「光りませんどーしたらいいですか」。
ほぼほぼ「ネル」を使ってないんですよ。
不思議なことに
「ユザワヤ」とかで買うネル生地より
こっちの方が光る気がします。
生地には疎いんで
なんか根本的に間違ってるかもですが。
ひとまず、
鏡面で失敗するのは「ネル生地」を買ってない。
この一言に尽きますねー。
私だって鏡面オーダーされて
ポリッシュがダイソーでもたぶんいけますが
ネルがなかったら試合放棄します。
それくらいのレベルです。
光らせたいなら買いましょう。
で、回数こなしましょう。
20回目くらいから突然うまくなりますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
それではまた明日!
いや花粉症やべえな。
はいおつかれー。
バー「どん底」へようこそー。
花粉症でやられてるやつ、
洗面台あるから目と鼻洗え―。
いやマジで俺がおつかれさまよ。
ここまでたどり着いたか。
目のクマすげえwww
目のクマって子供の時は謎だったけど
これ脱水なんだな。
ふにゅっ。
触っても全然水分ないもん。
そんな時には酒だ。
バーボンスレート。
【12本セット送料無料!北海道・沖縄・クール便は対象外】正規 ワイルドタ−キ− 8年 1L(1000ml)x12本_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送]お家 家飲み
ターキーうまいよね。
あー。
こっから本格的な雑談なんで
靴のことにも逆に1ミリも触れないんで
ただ飲むだけなんで
ごきゅ・・・・・。
んーーーーーーーーーーーーま!
ごきゅ・・・・・。
タンッ!
あー手元にノギスがあるな。
中学の時の技術家庭が役に立つとは
思わんかったなー。
ノギスって地味に役に立つよ。
しかも今は基本デジタルだしね。
シンワ測定 デジタルノギス 大文字2 150mm 19995 (ホールド機能付/測定範囲:0.01〜150mm) [シンワ ノギス]
計るってめんどいのよ。
靴の設計時代から
シューフィッターの今まで。
なんなら常にノギス持って歩き回りたいけど
マンホールの穴の直径とか計ってたら
職質一発だな。
かちゃ・・・
かちゃ・・・
これ以上書くのやめよう。
寝不足!
寝る!
寝るために生きてる!
シャッターよろしく!
おやすみー!