毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

281 鏡面が好きなかた。英国式みがきも知って損はないかも。

こんばんわ。

 

靴修理人 兼 シューフィッター 兼

靴マニアのコマツです。

・・・・・・・・・・・・・・

ツイッターもやってるんで、

ヒマな方はフォローしてください。

@PUfuv3

足と靴の無料相談@毎日靴ブロガーのコマツ

です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツイッターやって半年くらいですかねー。

いろんなかた(一般のカタギの方)が

毎朝、「これを履いて出勤です!」みたいな

テンプレで、鏡面磨きをみせてくるんです。

電車の中で、20分くらい見入っちゃいます。

まー、

もう・・

プロがかなわん。

革の凹凸を埋めて鏡面磨きにする - ピカピカ靴磨き 花菱HANABISHI ...

ムリムリムリ。

私も一時期、鏡面にはまりましたが

かなり荒っぽいやり方でした。

鏡面の極意はひとこと、

「革の毛穴を殺す」

ことです。

なので・・・・コマツ流だとこうします(笑)。

ツリーをセット。

汚れ落としは適当に。

ポリッシュのカンを開け、直に指でポリッシュを

体温で溶かす感じでぬーるぬーる柔らかくします。

0245.jpg

なにも考えずに、トウとヒール

およびアッパーの側面に「これでもか」って程度に

塗りこみます。

あ、両足一気にいきます。

酒でも飲みながら10分待つ。

そして10分後、

豚毛ブラシで全力でワックスを浸透させる。

これで毛穴はひとまず死にます。

逆にいえば、靴には百害あって一利なしですが。

とにかく、光らせたいんでね。

次。もう一回同じことします。

これでベース完成。

あとは、トウとヒールにさらに厚化粧をし、

ネルをグルグルっと巻いて、

ワックスちょっと+水ちょっと。

焼酎がいいとかウイスキーがいいとか、

ベルルッティならドンペリ使うとか、

関係ない。

水で充分。

ツバ派も多いですよね。粘りがいいって。

わかりますが・・・個人的にはきらいです。

理由がありまして。

かなりドン引きされる話をします。

グロい話が苦手な方は、

次の点線までスキップしてください。

絶対読むな。

トラウマ確定ですので。

・・・・・・・・・・・・・・・

20代の時に勤めていた靴工場の社長の靴が、

めちゃめちゃ光ってたんです。

グリーンと、ベルルッティ

自分で磨くんですって。

「やっぱりパレードグロスですか?」

と聞くと、

「いや、コマツさー、

ワックスはなんでもいいんだよ。

最初は水で全然光んなくって。

頭きたから、ツバでやってみたら、

光るのよ!

で、やっぱり粘ってる方がいい!と思って、

自分の〇子でやってみたのよ!

これが一番光るわ!」

・・・・。

私はマジでこの話の1か月後に辞めました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

トラウマです。

実話です。

ふう。

話、もどしましょうか。

えーと。

で、とにかく毛穴を殺すことに集中すれば

たいてい光ります。1時間くらいかかりますが・・。

仕事の場合は真冬でもサーキュレーター使います。

ベースの革によりますが、早ければ8分。

ステアなんかだと、ギリ10分。

ポリッシュはサフィールが好きです。

あ。

まったく一方的にですが、私の師匠は

このサイトです。

http://plaza.rakuten.co.jp/ohwyohwyohwy/diary/200812100001/

ぜひご覧ください。

だいぶ前の方ですが、今でも尊敬してます。

・・・・・・・・・・・・・・・

さて、鏡面磨きはアメリカ文化ってのは

ご存知ですよね。

大東亜戦争後、アメリカに負けた

イタリアがアメリカ文化の影響で

鏡面をするようになったのは

信濃屋」の白井さんが仰っています。

ただ。

私個人は自分の革靴は、鏡面やめました。

純粋に革が死ぬっていうのと、

やっぱし・・・学生時代にイギリスで

習った方法の方が性に合うからです。

ざっくりまとめますね。

①馬毛ブラッシング。

②ツリーをぶち込む。

③海綿を用意。

   海綿スポンジ ハニコム種 ボディスポンジ Bellini ベリーニ 天然海綿 天然海綿スポンジ SA16 Lサイズ 約14〜16cm お風呂 洗顔 海綿スポンジ 天然スポンジ ベビー 赤ちゃん 柔らか ふわふわ ソフト 敏感肌 乾燥肌 肌トラブル 肌荒れ ボディタオル 弾力 泡立ち 楽天で購入

使い込んだふにゃふにゃの100均のスポンジでも

たぶんOK。

④サドルソープに、水でたっぷり濡らした海綿を塗る。

   ●ポイント10倍●サドルソープ 125ml M.MOWBRAY(エム.モゥブレィ) M.モゥブレィ モウブレイ[10] 楽天で購入

すぐに泡立ちます。

⑤おもむろに濡れて泡立った海綿で

アッパーを洗う。力はいらない。

そんなに時間かけなくてもいい。

こすりかたも自由。

汚れた泡もステイ。逆足を同様に洗います。

逆足を洗いおわったころに、汚れを吸った泡を雑巾で

拭きとります。ここはていねいに。

拭き終わったら逆足も丁寧に汚れた泡を

ふきとります。

で。

室内で乾燥させます。

最低でも2時間はほしい。夏でも1時間。

サドルソープにはたっぷり脂肪分がはいってるので、

昼寝しちゃっても構いません。

なんとなく乾いたら、

いきなりポリッシュを使います(!)。

ペネトレイトブラシなど不要!!

豚毛ブラシにポリッシュをわずかにとって・・

一気にブラッシング。

間髪おかず逆足!

両足5分で終わるはずです。

ふうーーーーー。

あとは、コットンでもミトンでも、

100均のパンストでもいいので乾拭き。

するとどうでしょう。

টুইটারে sthkzn: "Paraboot サドルソープでスッキリ、極潤塗っ ...

鏡面とはまた一味ちがう、じっとりとした

えろーーーーーいツヤが出るんです。

私は鏡面よりこっちの方が好きですね。

店のメニューにないんで、あくまでも

プライベートの革靴と、

親友の「海水に浸かった靴」(笑)と

別の親友の「3.11で水浸しになったグレンソン」

でやりましたが、フツーに良かったです。

 

意見分かれると思いますし、

個人的には

「どーでもいい」話なんですが、

イギリスでは鏡面磨きは無粋です。

靴学校のリチャード(ただし足元は日本のマレリーw)

も言ってました。

「いや・・・そんなに光らしてどうすんの」と。

「too much!」「not gentlemen」とか言ってたような。

まー、好き好きです。

こんな方法もあるって知っといてもらえれば

さいわいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【今日のおすすめの1足】

ぶっちゃけ今日のお題は

「ケガゼロ」

をめざすナイキの

「ナイキ リアクト インフィニティ ラン」

のレビューを書きたかったんですが。。。

きのう発売だったんです。

(参照記事

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210114-00010001-eipub-life)

しかし早くも店頭にはありませんでした。。。

またかよナイキ。

「売れるのわかってるけど

わざと少なくつくる作戦!」

はいはい。

 

 

 

新しくなった「ナイキ リアクト インフィニティ ラン 2」と「ナイキ ...

あせることはない。

記事をよく読めば、要は

アッパーのデザインが変わっただけ。

↓こっちが現行の

リアクト インフィニティ ラン フライニット

10990円。

(メンズのみ)

   ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット CD4371-002 ランニングシューズ メンズ NIKE 楽天で購入

何度か試し履きさせていただきました。

「ナイキ リアクト」。

意外とマイナー・・・ですかね・・?

ひとことでいえば

「ふっかふか。」

で、アンダー1万5千の価格帯。

ひと昔前の「ルナライド」シリーズですね。

たしかにこのモデルはいい。

初心者向けだし。

ただ。

はるかにそびえたつ壁がある。

ホカオネオネ クリフトン7。

13200円。

   ホカ オネオネ(HOKA ONE ONE) ランニングシューズ クリフトン7 ワイド 1110534-MOAN 幅広 ジョギングシューズ (メンズ) 楽天で購入

ナイキは、あきらかにこのモデルに

ぶつけてきたはず。

それでも。

ホカオネの

・クリフトン

・ボンダイ

の二大巨頭は、ナイキの力技でも

3年は崩せないんじゃないかな。

じっさい、

ナイキリアクトは、ガチンコのランナー向け

なので、トウボックス

(つまさきのスペース)があんまりない。

軽さは・・・クリフトンとほぼ一緒。

足入れしたら、一撃で白旗でしょう。

あとは、店頭に並んだら

みなさんでジャッジしてみてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それではまた明日!