毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

213 「雨に強い靴!」は99%ウソ。

↑あ、これ普通に使ったら雨、漏ってきますからね。

(※写真はイメージです)ってやつです。

 

こんにちは。

靴修理人 兼 シューフィッター 兼

靴マニアのコマツです。

靴屋でもネットでもよく見るでしょ。

「水に強い!」みたいなやつ。

あれ、ほとんどウソです。

・・・・・・・・・・・・・・・・

明確な法律がないので取り締まれないんですが、

ひとつひとつ検証していきましょう。

まずは、身近なところから。

①「防水スプレー」。

使ったことある人にお聞きします。

雨、本当に防げました?

意外と濡れませんでした?

街なかやYouTubeでよく見かける検証風景で

よくみかけるあれ。

たとえば。

ABCマートとかの店頭でメッシュの靴があって、

それに水をダバーッてかけて、

一応その場では水がキレイに流れ落ちるんですよ。

あれ・・・トリックです。

「ダバ―ッ」が20秒続いたら、簡単にメッシュを

突破して、中に水入ってきます。

白状しますが、コマツYouTubeでも

一度防水スプレーを取り上げましたが、

やっぱり「盛ってるな・・・」と後悔したので、

自主的に削除しました。

実際にメッシュの靴に丁寧に防水スプレーをかけても

いざ雨の中に突っ込んでいくと、笑えるくらい

靴の中、濡れます。

理由は、防水スプレーの成分の

「フッ素」は

(最近では環境へ配慮した「オクタン」もありますが)

ほぼ24時間で空気中に揮発するからです。

買って直後にふぁさーっとスプレーするだけでは

何の意味もありません。

ただ、効果がゼロではありません。

「明日雨ふりそうだなー」っていう夜に、

(つまり前の日の晩に)

玄関の外で「片足20秒くらい」防水スプレーをかけます。

これってどれくらいかというと、

防水スプレーの成分が「したたりおちる」くらいです。

「こんなにかけて俺の人生は大丈夫なんだろうか・・」

っていう程度です。

これでもまだ足りません。

次、朝出かける前にさらにもう一度スプレーします。

これでようやく、「やらないよりマシ」程度の効果。

数時間なら雨、なんとか弾きます。

特にスエードやヌバックみたいな起毛革の場合は

けっこう効果あります。

毛が立ってる分、

フッ素がとりつく表面積がひろいので。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次、

②「強力に水をはじく素材を使用!」

を謳ってる靴は、8割くらいが合皮です。

誤解をおそれずにいうと、ビニールです。

ビニールが雨弾くの、あたりまえですよね。

その分、超絶に蒸れます。

真夏にどしゃ降りの雨の中、

「カッパを着てるようなもん」です。

中から濡れたら意味ない。

〇ンロップのスニーカーなんかで

「当社の検証で、4時間水に浸かって水が漏れないことを

確認」

とか書いてますが、そういうことです。

あえて意地悪く言いましょう。

この写真でいうなら、「4時間防水」って、

何回実験したの?

まさか、たった最初の1回だけじゃないですよね?

それに、「防水設計」って。

「設計」はなんぼでもできますよ。

水、実際に防げたかどうか、明記してませんよね?

・・・・・ま、そういうことです。

はい、さくさくいきますよー。

③「水をはじく天然革を使用!」

お、天然革ときましたか。

さて。

東レと革屋が共同開発した

レザノヴァっていう革があります。

名前を変えて、

「はっ水カーフ」なんていう言い方もあります。

↓これは名門・スコッチグレインですが、

   【ふるさと納税】スコッチグレイン紳士靴「シャインオアレインIII」NO.2720(ブラウン)【ウィズEEE】【特典:靴クリーム等セット】SCOTCH GRAIN ビジネスシューズ メンズ 革靴 楽天で購入

説明書きをよく読んでください。

【甲革】国産撥水カーフ

って書いてあるでしょ。

銀座ヨシノヤなんかも使ってるので、

ふつうに高い。

革をなめす段階で、ガンガンにフッ素に漬けこんだ

革のことです。

たしかに革。

しかし・・・革屋さんから直接聞いたんですが、

「あれは蒸れるよ(笑)。」(某大手革問屋さん)

さらに、フッ素はどんどん揮発するので

普通に使って水をはじくのはせいぜいワンシーズン。

どしゃ降りにあったら、2回はもちません。

・・・・・・・・・・・・・・・

一方。

たしかに「雨をはじく靴」の

99%はウソですが、

残りの1%のホンモノが

ゴアテックス」使用です。

ゴアテックス(GORE-TEX) は、

アメリカのWLゴア&アソシエイツ社が

製造販売する防水透湿性素材の商標名。

そんなことはどうでもいい。

ゴアテックス製品はとにかく高い。

てなわけで、

いろんな会社がゴアテックスに挑戦しました。

一番惜しかったのは、三菱の

「DIA-PLEX」。10数年前でしたかねー。

やっぱり「ちょびっと」水が漏ってきてしまい、

「完全防水」は名乗れませんでした。

よそも似たり寄ったりです。勝てない。

それぐらいクオリティにブレがありません。

とにかくゴアテックス社の試験に合格しないと、

いつまでたっても靴は販売できません。

風の噂ですが。

ゴアテックスをつかったサンプルを100足つくって、

くるぶしまでどっぷり水槽に48時間以上漬けて、

うち1足の1か所でも水が漏れたら

大量生産はNGです。

(あれ?なんか胃が痛いなーーー?

なんか昔の記憶がフラッシュバックするなー?)

テスト風景の公式HPがこちら。

https://www.gore-tex.jp/technology/testing

そんな胃痛の屍の上にあるわけですから、

マジで信用できます。

ただ、いうほど「透湿性」はありません。

やっぱりある程度は蒸れます。

でも、ゴム長の「蒸れ度」が10として、

合皮は9、

ユニクロのブロックテックが5、

ゴアテックスは3くらいです。

結論。

足を濡らしたくなかったら、

ゴム長か、ゴアテックスを使った靴を履きましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・

【今日のおすすめの1足】

毎度おなじみ。ホカオネオネの

ゴアテックス搭載の

チャレンジャー。

やばいやばいやばい。

在庫がない。

30,800円なのに、

公式HPだとほぼ完売状態。

楽天で渡り歩いて、

サイズがあったらもうけもんってレベル。

サイズによってあったりなかったりなので、

いくつかリンク貼っときます。

   【ポイント15倍】 【送料無料】ホカオネオネ:【メンズ】チャレンジャー ミッド GTX ワイド【HOKAONEONE CHALLENGER MID GTX WIDE スポーツ トレイルラン シューズ スニーカー 厚底】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】 楽天で購入
   【ポイント15倍】 【送料無料】ホカオネオネ:【メンズ】チャレンジャー ミッド GTX ワイド【HOKAONEONE CHALLENGER MID GTX WIDE スポーツ トレイルラン シューズ スニーカー 厚底】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】 楽天で購入
   (S)HOKA oneone(ホカオネオネ)1106523メンズ チャレンジャー ミッド GTX ワイド(CHALLENGER MID GTX WIDE) 楽天で購入

ウィズが「ノーマル(D)」と

「ワイド(2E)」がありますが、

やや細身のかたでも「ワイド」の方がいい。

靴下の厚み考えるとね。

まったく・・・・・

BEAMSなんかでオサレ靴みたいに

紹介しちゃうからこうなるんだよ・・・。

ま、カッコイイんですけどねツンデレ)!

それではまた明日!