毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

135  「靴底に穴が開いてる」ヒャッハー!なやつ4選。

蒸れにくいホーキンスビジネスシューズ(革靴)はとっても快適!

↑はい。

今日はこんな感じのいいやつ発表します!

だって暑すぎでしょ?

 

暑すぎるって(怒)!

まだまだサンダル通勤には程遠い風潮ですしねー。

こんちは。

靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアです。

もしこれ読んでる方で

男性でも女性でも

水虫もってるかたは必読です。

あ、そういえば水虫つながりで、数日前に書いた

紙の中敷き「アシート」のブログが

過去一のアクセス数でめちゃめちゃびっくりしました。

(なんと台湾の方からも質問がありました)

もっかい写真はっときます。

 【アシート Oタイプ 24cm】 レディース 中敷き 消臭 防臭 吸汗 インソール ブーツ パンプス ヒール 楽天で購入

ユニセックスで、各サイズそろってます。

いろんなシリーズがありますが、メインの売れ筋は

10足はいって800円のやつ。

1回で3日もちます。

通気性やばい。安い。すぐ捨てれる。

最強でしょこれ。

さて。

今日の本題は、もっともっと通気性が欲しいかたのために、

「そもそも靴底に穴が開いてる」シリーズです。

写真見てもらった方がはやいですね。

①元祖オブ元祖。 GEOX(イタリア)

¥11,000。

なんてことないパンプスですが、

ひっくりかえすとこう。

メッシュ状に穴があいてます。

中から見ると、

つま先の方、穴開いてますよね。

これ、本当に穴です。

一応インソールとアウトソールのあいだに

フェルトみたいなシートがはさまれていて、

たとえば水たまりに足がはいっても

基本、底から水ははいってきません。

こんなハーフブーツとか、

こんな紳士靴もあります。

¥14,000。まあまあ手は出しやすい値段帯ですよね。

欠点をあげるなら、修理しづらいことくらいです。

なんかよくわからないゴムを使ってて、

ヒールが減ってもなかなか新しい部材がくっつかないんです。

3年くらいで履きつぶすのもありです。

②じわじわ人気でてきた リーガル・サラウンド

¥12,250~¥20,000くらい。

GEOXよりわかりやすいでしょ。

理論は一緒ですが、

こっちはゴアテックスなので「完全防水」です。

この値段ははっきりいって安い。

ヒールもちゃんと修理できます。

もともとリーガルは過去にGEOXを請け負って

つくっていた過去があります。

独自に進化させたのがこのシリーズですね。

いいと思います。

③逆転の発想 ホーキンスのやつ。

¥10,900。(でもしょっちゅうセールやってる)

逆転の発想とは、GEOXやリーガルが

「通気性がよくても足を濡らしてはならぬ!」と

やっきになっていたところに、

「雨の日は履かないでください、濡れます。」という

まあなんというか、コロンブスの卵的発想で

つくられたシリーズです。

はい、もちろん底から水はどんどんはいってきます。

でも、よけいなシートとかはさんでないので

シンプルに、抜群に「すーすー」します。

水が入っても乾くのが異常にはやい。

足の裏がそのまま「すだれ」って感じです。

水虫保有者に最も愛されており、

冬でもけっこうはいてる人、みかけます。

そして、

④じつは元ネタがこれ アディダス クライマクール

¥6,000~8,000くらい

これがホーキンスの元ネタです。

穴があいていて、雨の日はいちゃダメなやつです。

でも「サンダルか⁉」と二度見するくらい

足の裏からすーすーします。

大人の事情ですが、日本ではABCマートが一番

アディダスのスニーカーを売ってた力関係があり、

クライマクールが12年前に発売されて、

翌年にはすかさずホーキンスが技術をパクりました。

でも、スニーカーと革靴で住みわけができていて

個人的にはたいへんいいことだと思います。

・・・あ。

なんか遠くからビールに呼ばれてるので、

また明日!