毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

時代

634 さようなら、JRソール。

はい今日は超絶マニアックな話です。 しかし書かずにはいられなかった・・・。 JRソールとは? これです。 ドイツの「最高級の革底屋」さんの 「JR社」の革底のこと。 革底ってすぐダメになるイメージあるでしょ? 雨の日履いちゃダメとか。 速攻でへたって…