ノスタルジック
仕事の夕方休憩で ひさしぶりにABCマートに行ってきました。 「グランドステージ」っていう ワンランク上のABCマート様です。 見せ方がうまいなー。 写真撮影がNGだったんですが 3つのエアマックスを履いてきました。 ① エアマックス95エッセンシャル オー…
タイトルのセリフ、 私もやってました。 A〇Cマートでバイトしてた時代。 ノルマこそがすべて。 20代末期でしたね。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 靴の設計で食えなくなって 加えて 家人が身重になって 共働きができなくなった時…
ハイテクスニーカーが好きですが、 正直ローテクも大好き。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 絶対どっかの回で書いたんですが、 忘れもしない中二の夏。 それまでアシックス「タイゴン」(笑)しか 履いたことがなかったのに…
↑ これがオーロラシューズ。 これでも新品です。 こんばんわコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちょっと写真まずみてもらいましょう。 こんなの素人がつくった靴やんけ と思うでしょう。 半分アタリです。 オーロラシューズとは。 アメリカ…
こんばんわコマツです。 あいかわらず毎日 靴屋パトロールしてます(笑)。 今日は休憩時間に BEAMSに行ってきました。 靴の棚の前に、 ちょうどいいソファーがあるんです。 試し履き用のね。 すごく落ち着くんですよ。 そこに座って靴の棚をながめてると、 …
こんばんわ。 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 今回、案件ではありません。 ただただ一方的に 最近私が愛してやまない ムーンスター(@久留米)のすごさを 紹介します。 【今日のおすすめの1足】にも 登場回数…
RESH.さんのマルジェラハーフソール。 こんばんわ。 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 1週間くらい前のブログで 「これからの修理業界は 弱肉強食がえらいことになる」 みたいなこと書きました。 じゃ、強者って…
こんばんわ。 靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 「またかよ」 と思われるかもしれませんが、 またです。 またビジカジ用の靴について 書きます。 ビジカジ・・・ 「ビジネスカジュアル」の 和製英語のさらに略語です。 ややこしいな…
こんばんわ。 靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 きのうは辛辣なブログでしたが、 修理やってると 「これは・・・すごい・・(汗)」と 鳥肌が立つこともあります。 値段以上に、クオリティが高い靴。 何度でもリペア可能な靴。 カテ…
こんばんわ。 きのうの続きです。 ・・それだけじゃつまらんな。 ちょっと条件つけ加えます。 ①「1万円台」であること。 ②「頭がよさそうにみえる」こと。 値段も品質のうち。 これ、意外とハードル高いですよー。 だまって俺についてこい! 冗談はさておき…
こんばんわ。 靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 今、ナイキのナイキプラスっていう AIを組み込んだアプリをいじってるんですが、 ・・・ 一周まわってつかれました(笑)。 なので、今日は なーーーんも考えずに 最近、街で出会った…
こんばんわー。コマツです。 ゲルライト、毎回楽しいですねー。 いまさら感ありますが、 「日本が産んだエアマックス」 って言っていいんじゃないでしょうか? それくらい世界的にウケてます。 90年代はガチンコだった陸上用の ランニングシューズですが、 …
こんばんわー。コマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 突然ですが、ブログ300と302を 削除しました。 たいへん名誉なことに、 某大手靴会社から「名誉棄損」で削除要請の お達しがありましたので。 さすがに裁判は面倒だなーー。 すげえなあ・…
こんばんわコマツです。 毎日靴屋パトロールしてますが、 やっぱりまだまだ春夏ものはハイエンドブランドだけですね。 まだまだ在庫一掃セール開催中です。 しかし裏を返せば・・・ 秋冬ものは 「ガチンコの底値」 ってことです。 店頭だと玉石混合ですが、 …