毎日靴ブログ@元・靴設計士 兼 元・靴修理人 兼 現シューフィッター 兼 靴マニアの こまつです。

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

スコッチグレイン

1063 スコッチグレイン本店は相当におもしろい

おつかれさまです こまつ@shoes_komatsuです。 もう先週か・・・。 スコッチグレインの銀座の本店に ひさしぶりに寄ってきました。 こちらです。

998 革靴を買うなら外羽根から。

925 小さい足の男性へ

785 震えるほどスコッチグレインがいい件

たしかこのブログ書き始めた当初 「スコッチグレインはオワコン」みたいなことを 書いてるはずです。 グッドイヤーを修理しないお客さんが 増えたあたりでしたので。 申し訳ない。 完全撤回します。

727 シャインオアレインは世界遺産。

こんばんわ。 こまつ(@shoes_komatsu)です。 いきなり本題からいこう。 【今日のおすすめの1足】 スコッチグレイン 「シャインオアレイン」のシリーズ。

339 (革靴回)オールソールやってて感動したメーカー。

こんばんわ。 元・靴設計士 兼 現・靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 私の職場はいわゆるチェーン店ですので ぶっちゃけ靴修理も ピンヒールのゴム交換とか、 スニーカーのカカト修理とか、 「気軽…

319 買って絶対損はない靴。~靴修理の現場から・2021年 春~

こんばんわ。 靴修理人 兼 シューフィッター 兼 靴マニアのコマツです。 きのうは辛辣なブログでしたが、 修理やってると 「これは・・・すごい・・(汗)」と 鳥肌が立つこともあります。 値段以上に、クオリティが高い靴。 何度でもリペア可能な靴。 カテ…