2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
いきなりケンカ売ってすみません。 こまつ@shoes_komatsuです。 今日も無料相談への 公開回答をします。 ざーっと目を通していったら かぶる質問がだいぶあるので 「よくある質問」=「FAQ」的に 答えた方が早いんじゃないかと。 あ、「FAQ」って 「ファッキ…
ノンフィクションです。 その客人は 右腕にギプス、頭には包帯。 なにより デコにスマホサイズのガーゼが 痛々しく貼られていた。 特大のテープで固定されてね。 接客する私の身になってもらいたい。 笑いをこらえる最高のコツは 笑わないことだ。 ・・・・…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 きのうのブログがかなり ウケたようです。 無料相談への公開回答ですね。 そのあと なんと立候補して下さった方が 4名ほどいらっしゃり(笑) うれしい限り。 お言葉に甘えましょう。 東京の20代の方から(!)の 質問…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 先日まで5日間限定で 「足と靴の無料相談」やってました。 次回はまだ全然考えていません。 なぜなら今回 50数件きましたので 一応毎日2件くらいずつ 回答しています。 ひいいいい。。。。。 でだ。 個人的にすごくお…
いや、さすがに今日は降参だぜ セニョリータ。 東京は暑すぎる・・・・ とかクールに書いてますが パンイチでサーキュレーター全開で 炭酸水を飲みながら書いてます。 この部屋にクーラーはない。 外気温35度。 体感気温41度の中 マスクをつけて救急搬送され…
結論から言いますが 悪どころか個人的には 全然アリです。 もっと言いましょう。 この会社なしに日本のリペア業務と リペア職人は 私を含めほとんど存在できません。 そして時間のない方のあなたのために ミスターミニットの最高の攻略法は シンプルにネット…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 なんか今月 「本当に大丈夫か?」ってレベルの マニアックな話題にアクセスが集中してます。 ならとことんやろうや・・・ 〇腕の差が出るトップライン トップラインって 底じゃなくて アッパーの一番上。 写真見てい…
私です@shoes_。 ボルト埋めたのが30年前。 チタンで良かった。 これはマジでナースの母親に感謝。 チタンは死ぬまで外さなくていいから。 こんな数ミリよ(怒)? 数ミリ神経が触れただけで 歩けないどころか立てないって 人類の設計のバグでしょ。 「腰」…
私です@shoes_komatsu。 7連勤後のオフでしたが、 完全に腰が逝きました。 ぎっくり腰をやらかしました。 まあ・・・・ぶっちゃけですが 全裸でコルセットつけて 文章書いてるのも世界で私だけでしょう。 ふふっ。 全裸は普通でしょ。 電気代ヤバいもん。 お…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 最近ヘビーな話がつづいたんで 一服しましょー。 何回かブログでも登場してますが アシックスの「ターサー」とか 「ソーティ」って 履いたことあります? 99.9%ないでしょうね。 当然です。 しかしもったいない。。…
きのうは変なところで終わって すまなかった。 正直に言おう。 寝落ちしてしまった・・・。 机の上で朝を迎えましたw 読者のみなさんにはまったく関係ありませんが 土日がどえらく忙しいんです。 さ、仕切り直していこう。 ・・・・・・・・・・・・・・・…
かなり怒ってます。 こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 革靴でもスニーカーでも 「買って終了」の人が多すぎる! どっちかっていうとスニーカーはまだマシで 革靴よ。 週一くらいで 「まったくメンテされてない高級革靴」が リペアに来るんだけど、 ま…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 なんかもうマニアックなこと書きまくっても 専門用語を容赦なく使っても かえってアクセス数が増えてるので 今日も容赦なく書きますねw ステッチダウン製法ほど いろんな意味で かわった製法はない。 〇そもそもたぶ…
きのうは失礼しました。 1000字くらいのところで その先が保存されてませんでしたw なので続きを書きます。 とはいってもいきなり続きからだと 非常にわかりにくいので いったん昨日のをコピペします。 続きだけ読めればいいという方は 青い点線までとばし…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 まあ・・・きのう ポリウレタン(以下ウレタン)について 散々ディスったわけですが。 それでもウレタンゼロにはできません。 今のところ、絶対に。 〇接着剤としては最強 地味にウレタンもPVCも 大量生産の靴づくり…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 マニア魂全開で 本題いきましょうw 〇最高なのはEVA 「エヴァ」じゃありません。 戦ったり 人類を補完したりもしません。 「イーブイエー」です。 わかりやすいえばスポンジ。 WALSH ウォルシュ HOR 50032(ユニセッ…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 本題いきましょう。 〇革底がなまら高くなった レンデンバッハの廃業以来 イタリアの素材もじわじわきてます。 ぶっちゃけ なまら(※業界用語で「すごく」) 高くなってきてますし 値段が今後さがることもないでしょ…
こまつ@shoes_komatsuです。 某百貨店の 靴修理のコーナーで働いてます。 週に一回 靴販売チームのクッソだるい「朝礼」に 出なければなりません。 今日の朝礼は 「今月一番売れてる靴」でしたが・・ これはよくない。 〇トリプルクッションは逆効果 どこの…
ケツを割られたいか。 物騒な発言で失礼。 こまつ@shoes_komatsuです。 さあ今日もマニアックな話題でいきましょう。 〇革靴には「ケツ」がある。 こんなのとか こんなのとか。 カカトの縫い目ですね。 専門用語で 「縫い割り」といいます。 工場の中では た…
こんばんわ こまつ@shoes_komatsuです。 「逆つりこみ」 などという専門言葉は 存在しません。 〇大失敗からうまれたワザ 大失敗しかけたんですな。 今日のオールソール案件。 ソールが加水分解して オールソール一択。 買えば7万くらいのブランドでしたので…
はい。 今日も安定してこわれてます。 こまつ@shoes_komatsuです。 理不尽なクレームばっかりよ。 ウケる。 〇潔癖症でリペア屋は困ってる ほんと困ってます。 今月だけで3回クレームを喰らいました。 ↓ ①靴をさわった手でカードにふれるな ②受付の台に土足…
はい。 いきなりケンカ売りました こまつ@shoes_komatsuです。 ビルケンが合う人と 合わない人には 決定的な溝がある。 〇アライメント はい今日も出ました アライメント。 ビルケンが合わない人って 「アーチがあわない」 「コルクがかたい」 と思いこんで…
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 今日は 激マニアックな話。 〇アライメントがあってないと つらい はい! いきなり専門用語! しかも横文字! 車の話じゃありませんよー。 靴です。 アライメントとは? ざっくりいえば 「方向」。 足と靴でいえば …
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 〇フルブローグがきてる フルブローグ・・・ ウイングチップとも言いますね。 ギザギザでつぶつぶのやつです。 本来は水で濡れたときに 表面積を広くして すぐ乾くように、という仕様です。 なかでもなんか気になる…
遠くにいる親御さんは ご健在ですかー? どうせ今年も帰らないでしょー? おいパイ食わねえか。 いきなり脅迫しましたが こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 本題いこう。 〇クールノットが最高 クールノットはネクタイの結び方ではなく 靴紐です。 な…
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 きのうから楽天スーパーセール はじまりましたね。 本来ならここで 「この靴がおすすめ!」とか書くべきなんですが 消費者は賢い。 おすすめしようと計画していた靴が 軒並みソールドアウト。 特にご婦人ものが早い…
たしかこのブログ書き始めた当初 「スコッチグレインはオワコン」みたいなことを 書いてるはずです。 グッドイヤーを修理しないお客さんが 増えたあたりでしたので。 申し訳ない。 完全撤回します。 とりあえず切腹しときますね。 辞世: スコグレは あった…
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 靴修理はじめてから たぶん14~5年たちます。 靴が好きなので ほとんどの修理はできるようになりました。 が。 やっぱピンヒールだけは好きになれない。 ぶっちゃけ嫌い。 来世はピンヒールと関わらない人生でいた…
こんばんわ。 こまつ@shoes_komatsuです。 いやこの時期のサンダル 最高ですね。 まだ蚊も少ないし。 ところで現場では タイトルの相談が毎日ありますが 〇サンダルはパカパカしていい ものです。 構造的に絶対パカパカします。 ただそのパカパカが 不快なら…
こんばんわ。 月がかわって 気づけばシューフィッター11年目の こまつ@shoes_komatsuです。 今日はシューフィッターに対して 辛口で書きます。 上から目線の 勘違い野郎が目に余るんでね。 さらにその上から目線で書きます(笑)。 〇シューフィッターは2種類…